♪DIVA STUDIO♪  -2ページ目

♪DIVA STUDIO♪ 

写真店のオーナー♪DIVA♪のDiary!!
便利な写真店の利用のしかたや写真・カメラのお話をメインに
いろいろ取り上げていきま~~~す。

みなさんお久しぶりです。
お元気ですか
仕事が忙しく、ご無沙汰してしまいました

さて、一昨年2月より私のスマホはドコモのGALAXY NOTEⅡを愛用しています。

これを手にして半年ぐらいしてからNOTEⅢが登場し
この8月にNOTE4とEdgeが発表されました。そして先日
大阪、梅田のグランフロント2Fにあるドコモショップに現物が展示されるというので見にいってきました。

これがGALAXY NOTE Edgeです。
特徴はこれ
 
右側が局面になっていて好みのアプリなどを設定出来ます。
でもちょっと待てよ・・・・・・・・  
局面・・・・・ てことは・・・・・・・・  
保護シートはどうなるのだろうか  
めくれ易いような気が・・・ 

とりあえず行きつけの家電量販店で予約してきました。
そしていよいよ明日23日発売です。
入荷の連絡が入れば週末に取りに行く予定です。




   
  


みなさんご無沙汰致しております。
DIVAです。猛暑が続いてますが皆さんはお変わりございませんか
7月は宅急便の繁忙期・・・・・ということで私の専売特許
メール便の横持ちそしてメール便の配達とバタバタとして真っ黒に日焼けし、10kg近くやせました。でも・・・・・・見てくれは変わりませんし、お腹もへっこみましぇ~~~ん・・・・・ どういうこっちゃ~~

では、本題にいきまっせぇ~~~

前にアップさせて頂きましたが、写真屋に現像などを出して引き取りに行くのを忘れたらどうなるかというお話、ミニラボ等設置しているお店で店頭で処理した物は6ヶ月店頭で保管し6ヶ月過ぎると処分されます。でもお店によって保管出来るスペースがあれば1年ぐらいは保管しますし、複数の店舗があるチェーン店は6ヶ月処理した店頭で保管したあと本社、本店などで保管しその後処分されるとお話させて頂きました。

では、現像所(ラボ)に出して処理された写真等は引き取りを忘れるとどうなるか・・・・・

まず、現像所に出すのはリバーサルやモノクロなど店頭で処理が出来ないものになります。うちのようにお店によって大伸ばしもそうですね。

現像所に出すとお客様の引き取りの有無に関係なく、翌月、現像所によっては翌々月に支払いをします。
ということは、お客様が引き取りにこないとお店が丸損、現像所が丸儲け・・・・・ ・・・・・って っんなことはありません。ハイ
先日、うちの店で取引している現像所2社に聞いてみました。
両社とも同じ答えで、店頭処理と同じく6ヶ月受け付けたお店で保管します。そして6ヶ月たってもお引き取りがない場合はそのお写真は
現像所に返品させて頂くのです。
現像所で返品処理がされるとその分の料金が戻るか次に出した分で差し引きされるのです。
ただ、気をつけなければならないのが、返品処理が完了と同時にその写真等は即座に処分されてしまい戻って来ることはありません。

それから、6ヶ月過ぎると店頭処理、現像所処理問わず何か異常がおきていても補償されませんし文句も言えません。

皆さん、現像等に出したら忘れず引き取りに行って下さいね
お店から連絡があるうちに忘れずに

忘れていると大事な写真が処分されますよ。
みなさんおはようございま~~す
梅雨に入りましたが暑いですねぇ

さてDIY大好きのDIVAです。
毎朝、顔を洗う洗面台です。その洗面台の水道が最近、使ったあと時間がたつとポタポタと水が・・・・・
 そのうちツーッと糸のように水が出てくるようになりました。
そうとうおもいっきり閉めても効果無し
設置したのがこの店舗付き住宅を買った11年前、そろそろパッキン交換かなとは思ってましたが・・・・・ハイ
それで普通の水道のパッキンの交換はしたことあるのですが
 
この手の水道は初めてです。普通の水道は「コマパッキン」というパッキンが入ってるのですが、こいつにはどんなパッキンが入っているのかわからないので、1ヶ月ぐらい前、この水道の写真を持ってホームセンターへ探しに行ってきたのですが・・・・・がです。

店員さんに写真を見せて、この水道のパッキンはどれですか
とたずねたら、「写真ではわかりませんねぇ、物によっては市販されてなくて洗面台のメーカーから直接取り寄せる事になります。
一度メーカーに確認したみたらどうでしょうか」とのこと、帰ってから早速、洗面台の型番を調べてメーカーに電話で問い合わせしたところ、一般にパーツの販売はしていないとのこと、
メーカーの修理担当が行くか、近所の水道屋さんにお願いして下さい。」と・・・・
ちなみに、メーカーで修理をお願いすると、7000円~から8000円くらい、近所の水道屋さんで5000円前後ぐらいかかります。高っ

で、きつい目に締めて様子を見ながら使っていたのですが、今日、別の買い物で実家近くのホームセンターへ行ったときに水道関係の部品のコーナーをウロチョロしていると、洗面台用の蛇口が並んでいるコーナーで・・・・・???どっかで見たことある蛇口が・・・・・???そうです。色違いですがうちの洗面台と同じ蛇口があるじゃないですか
しかもノブが外してあるので、早速バラしてパッキンを見てみると・・・
ありゃりゃ・・・パッキンがおまへんということはこの部品丸ごと交換
そばにいたアルバイトの女の子の店員さんを捕まえて水道の事がわかる店員さんを呼んでもらい、たずねたところ、見本のためパッキンは外してあるとのこと、ではいったいどのパッキンなの
 
なんとごく普通のコマパッキンでした。早速買って帰り交換開始
 
マイナスドライバーでノブのテッペンのネジカバーをはずします。
そうそう、作業に入る前に外にある水道メーターの所の元栓を閉めましょう忘れるとえらいことになりまっせ~~っ
 
ネジカバーを外したところです。プラスのネジです。
 
そのネジをドライバーで外します。そうするとノブが外れます。
 
 ノブを外すと水道の栓の部分が出てきます。ここのネジをほどきます。
 
今回はアンギラスを使いましたが、ペンチやモンキーレンチでもOK
専用のウォーターレンチという挟む部分がプラスティックでできた工具もあります。

栓のネジを外すとこんな部品が出てきます。これで水の量を調整しています。これの下の部分についているのが
 
コマパッキンです。
 
左のちょっと黒いのが元々入っていたコマパッキンです。
右が新品です。
 
一見するとちょっと黒く変色してるだけに見えますが・・・ 
 
 わかりますかぁ左側の底の部分のゴムが減って溝のように削れているのが・・・ これが漏れてた原因です。
交換後、バッチリ漏れもなくなおりました。
かかったお金、コマパッキン3個入り148円に消費税が11円
合計159円で直す事ができました。

 みなさ~~んおはようございま~~す。
大阪も梅雨入りです 今年は梅雨前から真夏なみの暑さですね。

さて、今日はDP袋についている引換券の書いてある意味などをお話しします。まずDP袋ってなんやぁ~~ って、「DP袋」とは写真屋にフィルムやデジカメのメディアを持って現像処理やプリントを依頼したときにカウンターの下から出てくる細長い袋のことです。そうです出来上がった写真などが入ってくる袋です。
DP袋のDPはDPEのDPです。Eを省略している意味はわかりません
ちなみにDP袋の中に入っている写真とネガシート等が入った横長の二つ折りの紙の袋を「プリント袋」と言います。
 
これがうちで使っているDP袋の引換券の部分です。
 
これが左半分です。一番上が受付番号、これ大事です。
その下の空白はお客様のお名前と電話番号を書く欄です。
お名前は基本的にどこの店も殆どカタカナで買います。

その下のご注文の上3つを説明します。
「同時プリント」略して「同プリ」といいます。フィルムを現像してネガにして、それをプリントして写真に仕上げることをいいます。
デジカメが主流ですので最近は激減しています。
次の
「焼き増しプリント」は写真屋では「NP」といいネガプリントの略です。現像済みのネガからのプリント処理です。
次の
「現像のみ」「現のみ」と略していいます。これはフィルムを現像しネガにするところまでで、プリントは不要という注文です。
昔、カメラが手巻き式のマニュアルカメラしかなかった頃、どのように写っているかわからないのとプリントの価格も高かったので一旦現像だけして、必要なコマだけプリントするというのが主流の時代がありました。
最近は同プリ=現像と思ってる方が多く、プリントが不要な場合はプリントしないでと言った方が確実な事が多くなってます。
ですが、フィルムを現在もお使いの方も多数おられまして、最近はパソコンやフィルムスキャナーをお持ちの方が多く、現のみでご自分でパソコンに取り込まれる方が増えてきたため、「現のみ」の注文も増え出しました。

ところで、この引換券をなくしたりすることありますよね。この場合どうすれば良いのかというと、「出した日」、「 仕上がり日」とお名前とお電話番号がわかれば探せます。ここで名前と電話番号が一致すればお渡しできます。また中の写真がわかればOKです。
お名前と電話番号が一致しないとお渡しできないことがあります。
また券無しでお引き取りの場合は専用のノートに書いて保管しています。
ここで皆さんにご注意頂きたいのが、券無しで引き取ったあと、引換券が出てきたら、すぐ破って捨てて下さい。これをそのまま置いておくと、
まだ引き取ってないと勘違いして来店されトラブルになることがあります。
また、引き取りに来られない写真はどうなるのでしょうか
出来上がってから、1週間から2週間引き取りがない場合、一度お聞きしている電話番号に電話し出来上がっている事を伝えます。
ここで来店されることが多いのですが、来られない場合や留守の場合は1ヶ月めぐらいにまた電話します。それから半月、1ヶ月と電話をします。
保管期間は6ヶ月間です。6ヶ月たつと品質等の補償や何かあっても店の責任はなくなります。そして処分されてしまいますが大抵1年は保管してます。個人店など店舗が小さい保管場所がないところは処分されてしまうこともあります。
また複数店舗があるチェーン店や大型店では半年から1年は出した店頭で保管していますが、その後は本社や本店などで1年程度保管されます。だから手元に届くまで少し時間や日にちがかかる場合があります。
店頭で6ヶ月保管というのはミニラボやデジカメプリントシステムが設置されてるお店で、自家処理したものに限ります。
現像所にだして処理した写真等は約1ヶ月で一旦現像所に返品されます。現像所によっては2ヶ月店頭で保管することも、これは料金の支払いがくるギリギリまで置いておくためです。

それから、フィルムを使われる方の場合に限りますが、変色など異常があった場合も電話します。ただし、光線引きで1枚もプリント出来ない物や現像したフィルムが未露光といって未撮影のフィルムだった場合は連絡しないことがあります。たとえ未露光や光線引きであっても現像料金は発生します。
引き取りに来ないのを防ぐために連絡をしないお店が殆どです。

皆さんご無沙汰致しております。
仕事とネタ不足でほぼ2ヶ月ぶりの更新になります。

さて、大阪を走る私鉄が今年100周年を迎える電鉄があります。
まず、日本一長い距離(大阪-名古屋)を走る近鉄が開通100周年で開通当時の木造電車が奈良県の五位堂の車庫に保管されているのですがそのカラーに塗装された電車が運転されています。

また大阪北部(梅田ー神戸・宝塚・京都)を走る阪急が宝塚歌劇が100周年でヘッドマークをつけて走っています。

そして私の地元を走る一番なじみの鉄道南海電鉄では、100周年ではありませんが、南海本線を関西空港まで走る関空特急「ラピート」という特急がありますが・・・・・!?
 
この電車です。ブルーのきれいな電車ですがなんと期間限定でガンダムとコラボした車両が走ってます。
 
真っ赤なガンダムカラーです。ちょっと離れていても目立ちます。
この2枚は天下茶屋駅で撮影しました。

天下茶屋は私が生まれてから中学2年の1学期まで育った思い入れのある大阪の下町です。

そう、天下茶屋と言えばこの天下茶屋駅の東側に駅前商店街がありアーケードを2つ通り抜けて昔ながらのお店が並ぶ通りの先に「チンチン電車」の阪堺線が走っています。北天下茶屋という電停です。

1輛の可愛い電車です。実はこのブログのタイトルの所の写真も阪堺電気軌道の車両です。

この北天下茶屋電停はよく雑誌やテレビで取り上げられてます。
先日もこの写真の左手の駄菓子屋さんがテレビにでていました。
80代のおばあちゃんが50年以上もやっているお店です。
また、よくテレビ等に出てくる喫茶店があります。

コーヒールンバという老舗の喫茶店です。一見するとなんの変哲もない喫茶店なんですが・・・・・裏に回ると・・・・・

 
ご覧の通り阪堺線の下りホームからもお店に入れるのです。
これが便利で鉄チャンのみならず有名になっています。
ここ周辺は、双子の女性タレント三倉茉奈・佳奈ちゃんがでていた
「ふたりっ子」というドラマの撮影でも使われています。