年末年始 | ぶらっと一人旅

ぶらっと一人旅

キャンピングカーや鉄旅、船旅が好きな親父です。

                  
娘が就職し、嫁さんも働きに行って、息子もクラブ活動等で休みの日程が合わない年末年始。
      12/26の私の50歳の誕生日も特に何もなく、正月休みに突入。(笑)
      
      娘は、12/30と、1/1しか休みが合わないので優先的に、この日程で家族で行動。
      12/30は、我が家と私の母親を連れて、大阪堺市にある日帰り温泉に行きました。
      全員で5名なので、キャンカー出動。夕方から21時まで楽しみました。
      
      私と息子の男チームは風呂より飯と言う事で併設のバイキングへ~♪
      
                                                                        
      
      帰りに、スーパーラムーで年越準備の買い物へ~。
      12/31は、息子は朝から趣味?のウォーキングへ出掛け往復18km歩きに。
      私はゴロゴロ・・・。嫁さん家の掃除~。
      明けて元旦は、息子は徒歩で尼崎の自宅から神戸の嫁の実家へ。(25km)
      少し遅れて、他の3名は車で嫁の実家へ。私は家族を降ろして会社へ・・・。
      少し掃除をして、会社の後輩と新年会名目でラーメン店へ。(爆)
      
                                                                        
      
      この頃、大阪でも雪模様・・・。自宅近くの駅まで家族を迎えに急ぎます。
      1/2は、娘が新しい赴任先へ行くので、嫁さんとストーカー(笑)
      
                                                                        
      
      息子は、3日連続で今日は大阪堺市までウォーキング。折り返して御堂筋のイルミネーションを
      見たいと言う事で、夜間は危ないので心斎橋までお迎えに。(徒歩の行程30km)
      
      1/4、枕元の携帯からLINEの着信音。寝て居るものだと思っていた息子からだった。
      まだ、外は暗いが電車の中から奈良県天理市まで行って歩いて帰って来るとの事。
      明日から、クラブ活動が始まるので今日が最終日。息子の動向を気にしつつ、
      嫁さん、娘も仕事へ。私も年明けの配達が遠方だったので早めにお客宅に行って来ました。
      
      折からの寒波で篠山市は積雪です。配達を終えて何時も行っている秘密基地の前を
      通ると、15~20cmの積雪。冬季開催は無理だなぁ~(汗)
      会場近くの県営施設で210円でお風呂に入り、会社へ出勤です。
      
                                                                        
      
      会社で仕事をしつつも息子の行動が気になります。逐一LINEで連絡が入りますが、
      生駒山を超えて大阪入りしたにも関わらず、55kmを8時間で帰ってきた模様。
      息子は、1/10に行われる、高校主催の震災メモリアルウォークにエントリーしているので、
      去年は、8位だったので今年は1位を目指すようだ。中々頼もしい。
      私以外の家族はそれぞれ忙しい年末年始だが、私も明日、1/4はプレ出勤。
      年明け一発目の忙しさの緩和の為に仕事しま~す!