2024年のお正月 | ありのす

ありのす

混沌とした毎日の日記
本・ドラマ・おいしい店・音楽・旅行・乗馬

ちょっと遅いですが、あけましておめでとうございます。

ここらで今年のお正月をちょこっと。

29日の夜仙台に帰省しました。いつもは空いてる終電が満席でびっくり。

翌朝一番町へ買い出しに。この時点で家族はまだ温泉にいた(笑

文化横丁はまだ残ってますね。

夜の晩酌に家族秘蔵のチェコビール。これ持って帰ってきた物をまだ保存してた。ありがたくいただく。コクがありました。

この日は普通に鳥鍋。今回野菜がたくさんあったのでとにかく鍋構成。

スロヴァキアのチップスもまだ取ってあった。ありがたくいただく。

日本のより薄くてぱりぱりしててシンプルな塩味。好み。

250グラムの特大パックです。いうても向こうでは普通ですが。

クリスマスのケーキを新年にマイナーチェンジしたっぽいFLOのケーキも。

シフォンってあんまり食べないけどショートケーキよりか生地がしっかりあって良いかも。

藤崎から某デパートチャレンジしながら(ぴよりんでも良いが)両手でしっかり持って帰ってきました。

売り場で皆さんエコバッグに入りませんと言われていたのが印象的。私のも入らなかった。

大晦日の年越し蕎麦。去年につづき、何故か天ぷらパーティになる。磯辺揚げがおいしかった。

そして大晦日からいろいろ準備し、元旦。筑前煮は私。材料が豊富とは言えないがいろいろ作れるものだと。

疲れた胃に名古屋の小豆入りわらび餅。

にしても食べ過ぎて胃が疲れた。元旦から地震で携帯がビービー鳴り、金沢と新潟の友人が避難し、日航機が火だるまになり、悪いニュースばかりで正月が明けた。

今年はこれ以上悪いことがないように祈る。大凶のおみくじと一緒。

 

今回X(ツイッター)の情報の早さに驚いた。地元の方の写真でこれだけ情報が分かるのでテレビの後追い感が強い。リポーターはせっかく行ったならボランティアしてから帰ってきて欲しい。

ところで現地で水不足が言われているが、海水を飲料水にするという研究があったような気がするし、海の近くでは海水をくみ上げてせめてトイレの水にするとか、そういう機械はまだないのかな。今回の輪島火災でも消火が間に合わなかったが、毎回海があるのになあと歯がゆい気がする。

あと、能登半島は地形的にはやはり富山の海側から支援に行った方が早くないかとも思う。ヘリか船では。

正月からいろいろ考えさせられる年になった。