本格フレンチ | ありのす

ありのす

混沌とした毎日の日記
本・ドラマ・おいしい店・音楽・旅行・乗馬

今回はELCが前回流れたリベンジとで、レストラン、マサヒロ・ニシムラ(L’art de saveur)さんでランチ。お詫びということで御馳走していただきました。ありがとうございました爆  笑

 

ここ、オレンジの看板で目立つので知ってはいたのですが、地元に少ない高級フレンチでなかなかの高嶺の花でした。しかし、東京のフレンチと比べると全然リーズナブルだそうです照れ

まあ、安曇野は最近質が高くて安いレストランがすごく増えてますのでウシシ

 

予約のみで、今回は貸し切り状態でした。

お庭が綺麗です。山も近くて静かにクラシックが流れています・・。

最初のドリンクはノンアルコールで、金柑とアプリコットのカクテル。旬です。

炭酸が上品な感じで飲みやすい。

オードブル。エディブルフラワー、えび、魚が中に隠れています。ソースもパイナップルなど使われていて甘酸っぱかったりほろ苦かったり複雑な味。フレンチっていろんな味の組み合わせのイメージがありましたがまさにそのまま。

何気に、中央に茗荷がいます。

アスパラガスのポタージュ。上に浮かんでいるのが、生地包みのしらすでした。優しい味のスープに塩っ気がよく合います。

オリーブのパンが一緒に出てきました。小さめですが、手でなかなかちぎれないくらい、コシが強いしっかりしたパン。ハードパン好きなのでしっかりと全部いただきます。もうひとついただいた、ハーブシード入りのパンが香りが良くておいしかったです。

つけて食べるオリーブオイルもスペインのだそうですが、すごく香りが強い。えぐみのような味があって好みです。メニューにも聞いたことのないヨーロッパの炭酸やワインがたくさんあって、正直メニューを読むのが面白かった。

 

2つ目のオードブル。上にあるハーブ入りのゼリー包み(中は魚だったかと)、下にコゴミなど山菜のムースが隠れていました。上の白いのがレモンのクリーム。まん中にバジルのムース。

食材が多すぎて全部覚えきれない。

今の季節、このゼリーの透明感が涼しげで綺麗です。

ポワソンの甘鯛のポワレ。右のキノコみたいな形のものは、魚のムース入りのパスタ。下にアスパラ、ロマネスコなど野菜のリゾットと海苔のソース。

静岡の鯛がこの山の中で食べられるとは贅沢です。あまりなじみのない料理でしたが、上につけたままになっている鱗がサクサクに揚がっていてクリスピー。面白い料理でした。海苔の香もあって、口の中が海。

アントレのオーストラリア産和牛のステーキ。右手に岩手産ほろほろ鳥のパイ包み。これは見た目を裏切らない味。ほろほろ鳥ってあまり食べたことないですが、何かに似てる独特の味わいがあっておいしかった。添えてあるサラダの野菜の種類が多い。素材のシンプルな味です。

安曇野は地元野菜が多いのでレストランのサラダもいつもおいしいですね。

ここで休憩でソルベ(シャーベット)。オリーブオイルに載っているのが不思議な感じでしたが、合うわー。

デセール。木イチゴやアイスクリーム、ムース、ルバーブのコンポートなどの上にナッツがざくざくとかかっています。下のソースにたぶん、ハーブのカモミールの香りがついていて、すごくおいしかったです。

そして最後のプティフールのマカロン。中はほぼ空で、すごーく軽いマカロンでした。盛り付けが生花を使われているので、絵みたいに綺麗ですね。

 

というわけで折角ごちそう頂いたので、渾身のレポートを書いてみました。

フレンチレストランを貸し切りで(結果的に)、静かに話をしながらゆっくり2時間半かけてランチ。贅沢な時間でした。おもてなしも素晴らしかったです。

こういうご飯もたまにはいいですね。気持ち的にも豊かになれます。

 

今回はリッチなELCでした。ありがとうございました。