三幸製菓 | ありのす

ありのす

混沌とした毎日の日記
本・ドラマ・おいしい店・音楽・旅行・乗馬

なんか最近、おせんべいがおいしく感じるようになったニコニコ

新潟に住んでたころはもろにおせんべいの産地(ブルボン、亀田などなど・・)という感じだったけど、あんまり地元の煎餅食べてませんでしたね。

お煎餅には華やかさがないし、甘いもの欲しいときにもチョコとか、あんことか、そっちにいってしまうのでキャンディー

で何年もたって、今ごろ、仏語レッスンのときに先生が出してくださるお菓子のなかでお煎餅があって、食べてみたところ、お、っと言う感じだった。

お煎餅も昔より進化しているのかも。「雪の宿」とかも今回自分で買ってみたら、昔より軽くてさっくりしてる感じがするなあDASH!この甘辛具合は後を引きます。


昔は揚げせんとか好きでしたが、今食べるとちょっとしつこいなあって感じですね。

もともと煎餅好き?な母と私で意見が合うのが、「三幸のはおいしい」ということ。

亀田とかブルボンに比べると知名度は落ちると思うのだけど、何故かここのはおいしい。

やっぱ「雪の宿」ですねえ。チーズアーモンドとかもなつかしい。

「ばかうけ」とかああいうのは多分他社だと思うけど、あれっておいしいけど手が汚れるのがちょっとねえ。

あと、昔ほど柿の種を食べなくなってきました。

柿ピーのピーを食べない人間だったのですが(だからあとにピーナツばかり残留)。柿ピーチョコはいいですけどねえ。


子供のときは仙台なので、東北の南部煎餅とか良く食べてました。これは米じゃなくて小麦で作ってあるお煎餅。具がない真っ白のは、煎餅汁のなかに入ってますね。

こっちは塩味のゴマと、薄甘いピーナツ入りがありますが、私はピーナツのほうが好きだったなあ。

今はもっと味が増えてるかもしれない。


お煎餅って古風なお菓子かと思いきや、スナック菓子のしつこさがないので喉も渇かず、結構いいなあと思ってます。ただ、食べ過ぎると肌に出るので注意ビックリマーク