音楽のジャンル | ありのす

ありのす

混沌とした毎日の日記
本・ドラマ・おいしい店・音楽・旅行・乗馬

昨日のMステーション、解散直前の東京事変が出ると思ったので全部見てしまいましたにひひ

来週じゃんあせる


まあよく分からないランキングのみの2時間でしたけども。

最近こういう2時間スペシャル多いけど、どういう意味があるんだろう?

ランキングは今のところCD売り上げの反映が多いから、ほとんど80年代90年代に活躍してたバンドや歌手に上位独占されて、半分懐メロ特集になってるのは否めないかと。


ところで今回引っ掛かったのは、バンド、女性シングル、男性シングル、グループというわけ方でジャンル分けされてたわけですけど。

この分け方に一部よく分からない部分があったためです汗


個人的に、バンドというのは楽器を演奏しつつ歌うグループで、グループというのは楽器を演奏しないグループかと思っていたんですが。


バンドのほうにZARD,globeが入っていたのはまあ納得として、ではなぜマイラバ(My little lover)はグループのほうにカウントされているのでしょうか?

小林武史さんとかが後方で演奏しているし、これはバンドだと思うんだけど。


他のグループはやっぱExileとかジャニーズの、ダンサー&ボーカルというような構成が多かったので特に違和感が。


ランキングするならこの辺の分け方についても一言あってもいいかなと。

じゃなきゃ、男女シングルとグループという分け方だけで充分だろうむっ



ジャンルといえば人数だけじゃなくて、これはロックなのかポップなのかR&Bなのかファンクなのか、みたいなことも最近すごく曖昧になってきてますよねー。もうそもそも分ける意味があるのかと思ってしまうわけですが。


でまあ、結論としては「ユーミン意外と強い」というのと、「B’zは間違いなく強い」というだけの感想でした。

やっぱ8000万枚っていうのはこの経済状況で今後抜いてくのはほぼ不可能かと。ご本人達まだまだご活躍中だしねクラッカー


しかし、そもそもランキングをするにあたって、CD売り上げ枚数のみっていうのももう古いね。

これからはやはり量より質です。どれだけ濃いファンがついてるか。ってそんなもの、AKBには勝てませんがにひひ

でもって、質をランクするのはかなり難しいね・・・。