School of Lock ドラえもん | ありのす

ありのす

混沌とした毎日の日記
本・ドラマ・おいしい店・音楽・旅行・乗馬

このところ、火曜日に遅番が多いので月曜日のSchool of Lock!をちゃんと聴けているチョキ

曜日によって出るバンドや歌手が違うラジオ番組。

レギュラーが先生あるいは生徒(留年生)という形をとっている。


バンプの場合だと、フジ君が先生、あとの三人は留年生。

そして科学の授業で、講師をお呼びして授業が始まる、という具合。

講師はきたりこなかったりする。


先日はモンハン(モンスターハンター)の制作者が来て大変盛り上がってました。

このゲーム、やったことない私でも面白かった。

こういうゲームを作り出すってすごいですね。


で、昨日はドラえもんへの思い入れについて。

4人それぞれ様々な思いがあるんだろうということはよく分かるんだけど、いかんせん番組時間が僅か20分のうえ、彼らはお喋り素人ですので、わいのわいの言っているうちにまとまらず終わったりする。

昨日も結局「おかわり」で次回繰越になってましたねー。


ドラえもんは声優陣が一新してから、なんか違和感があって全然見ることはないんだけど、昔の原作本なら結構読んだ覚えがある。

アニメに比べて丸っこい絵で、なんか独特の雰囲気がありました。

「アンキパン」とか「ホンヤクコンニャク」とか、食べる系のツールを何故かよく覚えています。翻訳コンニャク、ほしいなあ・・・今得意げ

あとはどこでもドア。これシンプルでいて、実にいい道具だと思うのでした。

世界どこでも一歩でいけるって夢だなあ音譜


昔の長編のドラえもん本は、クライマックスで必ず2ページ見開きがあって、絵の上にたいてい武田鉄矢の唄の歌詞が載ってたものです。

何でかしらないけど、武田鉄矢だったよねえ。


ドラえもん映画のエンディングがバンプになるなんて、時代は変わったものだと思う。

新曲発売予定は明日ですが、今日は午前中・・は店に並んでるかわかんないので、仕事終了してから、TUTAYAに駆け込みます!

確か前日の午後遅くくらいから並んでるんだよね音譜