感情ワークは一番最後の方に載せてますびっくりマーク

この感情ワークはわたしも今日から1ヶ月実験的にやってみるので、ぜひ一緒に実験🧪してみよ〜ニコニコイルカ飛び出すハート

 

 

 

今日、朝Youtubeをふと開いたら上がってきた動画↓

 

すごく分かりやすく解説してくれている動画だな〜と感激びっくりマークニコニコ飛び出すハート

 

 

この方の他の動画もいくつか見たけど、どの動画も分かりやすいな〜おやすみ飛び出すハートと感じたので、なんか人生うまくいってないな〜真顔、嫌なことばっかり起きる無気力、思考がぐるぐるでネガティブなことから抜け出せないネガティブなど感じている方は、この方の動画を要チェックびっくりマークニコニコ飛び出すハート

 

 

色んな人の色んな切り口から解説を聴くと、腑に落ちやすい飛び出すハート

 

 

 

この動画を受けて、最近なんとなく感じていたことが、点と点が線になったので、アウトプット下矢印

 

 

下矢印前から感じたり、最近やってきた点たち下矢印

・感情と出来事(現実として起きる出来事、人間関係のアレコレなども含む)は別物だ

・未解消の感情が、エネルギー詰まりになっている

・物事を多角的にみていくこと、第3の視点で捉える、俯瞰してみる、視座を高める、客観視する

・感情は感じ切ることで解消される

・内側の投影が外に投影されている

・揺さぶられたらフラットに戻る、ゼロポイントに戻る、本来の自分に還る、ありのままで良い、ハイヤーセルフそのものとして生きる

・感情面からのアプローチ、肉体面からのアプローチ、エネルギー面からのアプローチなどあるけど、感情面のアプローチは手っ取り早い感じ

・何か言われたとき、言い合い・許す・無視、ある意味無視は手っ取り早い、言われた内容や出来事を見なくても良い(無視=視ること無し)、言われた内容や出来事にフォーカスしなくて良い

・風の時代の次は水の時代、水は「感情」が鍵🔑、時代を先取るとうまくいきやすい、流れに乗りやすい

 

 

 

こうしたから、こういうことが起きたんじゃないか、という原因と結果(因果)、という因果(カルマ)の出来事を解決することから脱却し、出来事(原因・結果、カルマ)は一切合切無視して、感情にフォーカスを当てていってみる。

 

 

今世やると決めてきたことのひとつ(なんとなくわたしが感じていること)に、からだに記憶されているご先祖さまたちの感情や念の解消、すべてのリセットがある。

 

 

なので、とりあえず、今世の中に知られている「感情」を全部感じ切ったらいいんじゃないはてなマークよだれ飛び出すハート

ということで、冒頭の感情ワークに繋がるのであった。おやすみ飛び出すハート

 

 

 

ちなみに、身口意、身体でしたこと・行動、口に出したこと・言葉、心で思ったこと・思考、の3つが因果の業とされている。

 

 

これからの時代は、身口意が一致している、身体・言葉・思考が同じになっている状態が当たり前になり、魂の光の意識(ハイヤーセルフの意識、創造主の意識、神の意識)がエンジンのような動く原動力となっていく時代になるのではないか。

 

 

 

身口意一致しているのが「人間」という乗り物が動くための必須条件で、動かすためのエネルギー源が魂の光、みたいなイメージ。

 

 

「自分」の全体を見ると、自分の魂のヒカリのエネルギーで「自分」を構成している素粒子たちを振動させていく(自分の魂のヒカリの波動と共鳴させる)イメージ。

 

 

 

そうするために、一旦、あらゆる感情を感じ切って、すべてリセットして、ゼロポイントになって、身口意一致させていく。というか、勝手に身口意一致する氣がする。

 

 

とりあえず、やってみたらどうなるか分かるし、実験だ〜爆  笑

 

 

 

というわけで、下矢印感情ワーク下矢印

 

感情一覧からひとつの感情を選んで、1日寝る前にひとつの感情を2分間感じ切ってから寝る。

感情一覧↓は32個ある。毎日やると1ヶ月ちょっとで感情のリセットが完了する。

 

感情一覧↓はプルチックの感情の輪から採用ニコニコ飛び出すハート

 

🔷8つの基本感情🔷

喜び

信頼

恐れ

驚き

悲しみ

嫌悪

怒り

期待(予期)

 

 

🔷 基本感情が混じりあって起こる二次感情(混合感情)🔷

愛(喜び+信頼)

服従(信頼+恐れ)

畏怖(恐れ+驚き)

拒絶(驚き+悲しみ)

後悔(悲しみ+嫌悪)

軽蔑(嫌悪+怒り)

攻撃(怒り+期待)

楽観(期待+喜び)

 

 

🔷 ひとつおきの混合感情🔷

罪悪感(喜び+恐れ)

好奇心(信頼+驚き)

絶望(恐れ+悲しみ)

憤慨(嫌悪+驚き)

悲憤(怒り+悲しみ)

皮肉(期待+嫌悪)

自尊心(怒り+喜び)

運命(期待+信頼)

 

🔷2つおきの混合感情🔷

感動(喜び+驚き)

感傷(信頼+悲しみ)

恥辱(嫌悪+恐れ)

憎悪(怒り+驚き)

悲観(期待+悲しみ)

不健全(喜び+嫌悪)

優越(怒り+信頼)

不安(期待+恐れ)

ーーー



ちなみに、この感情ワークをやってみて、どんな感じだったか、わたしはこんな感じでやったよ、という報告記事下矢印を書いたので、併せてチェックしてみてください〜にっこり飛び出すハート





そして、プルチックの感情の輪について参考にさせていただいたサイトさんたち↓分かりやすかったので、見てみてくださいニコニコ飛び出すハート

感情の内容(どんな感情なのか)分かりにくい場合も、下矢印サイトさんの方で丁寧に解説されているので、ご参照くださいおやすみ飛び出すハート