【琴浦町】青い空!白い雲!「鳴り石の浜」で自然を楽しんだDAY!前編 | 好吃な日々

好吃な日々

食べ歩き大好き
写真を撮るのが大好き
『痩せたい』が口癖の
若くないビビリ女子による
日々のアレコレ



こんにちは(´・ω・`)ノ
上海生活を共にしたmyパソコン(シャア専用PC)の寿命がやってきたっぽくヤヴァイ!!
液晶がいつ逝ってしまうのか?砂嵐にドキドキ学園しながらブログを更新していくのでヨロシク哀愁。
(とはいえ、シャア専用PCではなくサブPCに移行すべく作業を進めています。バックアップなどなど完了)

さて、記念日の休日すばらしい時間を過ごした後、自宅へ帰る途中寄り道をしました。
琴浦町(ことうらちょう)にある四季を通じてイロイロな音色を奏でてくれる「鳴り石の浜」ときにはやさしく包み込んでくれ、ときには力強い音色を奏でてくれるんですが、不思議とカラダの中からス~っと癒されるだんねぇ。この日、「鳴り石マルシェ」が開催されていて気持ち高まった~♪



前回、ハワイ語でありがとう的意味な「mahalo」なお店で買った可愛いマフィンをアゲインしました。



「鳴り石マルシェ」のお隣「鳴り石カフェ」では暑い日にさいっと食べたいかき氷を取り扱っているようで見ると映える感じでかつおいしそうとか食欲高まる!!(かき氷はまた今度ね♪)



スタンプマニアの皆さん「鳴り石の浜スタンプ」が設置されていました!!
「鳴り石カフェ」がオープンしているときでないとスタンプを押すことができないと思いますが、琴浦町にお越しのときは是非スタンプコレクションを増やしたってつかぁさいね。



「鳴り石の浜」夏の風物詩といえば、「ひまわり絆プロジェクト」の趣旨に共感し送ってもらったひまわりの種を毎年植え元気いっぱいビタミンカラーの花を咲かせるんですが......。



この日見たときグリーングリーンな感じだったけど、ワクチン接種後チェケラしましたらひまわりが咲き始めた感じでした。今週末からお盆あたりまで「はるかのひまわり」楽しめるようですよ。

今度、青空の下で元気いっぱい咲くひまわりの姿を見に出かけなくちゃな。
さて、さぁしぶりに「鳴り石の浜」へ出かけて元気球をいっぱいもらっちゃお!!

**************************
『鳴り石の浜』
・住所:鳥取県琴浦町赤碕
http://nariishi.com/
https://www.facebook.com/nariishinohama/
**************************

上海ブロガーさんの素敵情報はコチラ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村
鳥取ブロガーさんの素敵情報はコチラ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 鳥取県情報へ
にほんブログ村