間違い電話 | 旅するカメラ

旅するカメラ

旅と歴史、そしてカメラ。

携帯の留守電にたまに間違い電話が入っている。
迷惑電話とかそういうたぐいのものではなく、本気の間違い電話。


今日も一件留守電が。
てっきり修理に出しているニコン君が出来上がった連絡かと思って留守電を聞いてみると、
「こんにちはー。○カイ引越センターです。27日のお引っ越しの件で電話しましたー。
 折り返しご連絡ください。」
うーん。
これって新手のワン切りなんだろうか??
と思ったのだが、かかって来た電話番号は本当に○カイ引っ越しセンターのもの。(しかも他県)
本当に引っ越しする予定の人は困ってるんじゃなかろうか・・・。
27日って・・・もうすぐではないか。おいおい。



前にも一件間違い電話が留守電に入っていた。
今度は市外局番からしてどうやら宮崎県方面らしい。
「○○医院ですけど、○○さんの診療が終わりましたので迎えに来てください。」
との事。
○○さんはずっと病院で迎えが来るのを待ち続けたのだろうか・・・。気になる。




一応留守電のアナウンスも電話番号を読み上げるんだから確認して欲しいな~。
いや。
こういう真剣な間違い電話は間違って掛けられたこちらが気になってしまうよ。



そう言えば、前に会社の電話に間違い電話がかかって来た事があった。
オジサンだったのだけど開口一番
「あ、○○ちゃん?」

いえ、ですから会社なんですけど。
社名を述べた筈なんですけど・・・。

と、思いながら「違いますよ。」とお伝えすると
「だってこの番号を聞いたんだよ。」って、
それは・・・多分飲み屋のお姉ちゃんから嘘の番号でも教えられたんじゃ・・・。
とはさすがに思っていても言えなかったが。

間違い電話もいろいろあって面白いと言えば面白い。