本日New発売のカメラと予約3ヶ月待ちのレンズ買っちゃいました苦泣笑
今まで粗、4年毎に EOS-5D 5DⅡ
5DⅢ と発売する度に
購入してたので自然な流れで買ってしまったが、
戦略的にキャノンはオリンピック宣伝意識してたりして・・・
カメラは キャノン EOS 5D Mark IV(4)
クリック
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/5dmk4/
クリック
レンズ無、ボディのみ キャノンオンラインショップでは
税込 467,100円
レンズは キャノン EF11-24mm F4L USM
クリック
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/wide-zoom/ef11-24-f4l-usm/
クリック
キャノンオンラインショップでは
税込 437,400円
発売当時は 486,000円
確かに、このCanon世界最広角11mmレンズは超~凄い!
何が凄いかって言うのは使って見れば解るけど、
只単に、これより広い魚眼や普通のワイドレンズでは周辺が
歪んでしまって、建築写真等では使いもんにならない
これはphotoshopを駆使しないでも殆ど歪まない
世界中の建築に携わっているカメラマンなら、
恐らく100万出しても欲しがる筈だ
※ 当然乍ら、上記写真はEOS-5DⅢ で撮影ですよ
----------------------------------------------
総額 904,500円
※ 探せば、もう少し安く買えると思います
-----------------------------------------------
自慢話の様に聞こえ不愉快に感じる人や羨ましく感じる人
色々な考え方が絶対あると思います。
だけどね、おいらは仕事だから仕方無いんです。
逆に、何~んだ最高機種じゃ無いのかとか
思う人も必ずいらっしゃるでしょう
以前コンパクトカメラ購入テスト撮影
クリック
http://ameblo.jp/photo2kazu/entry-11564059534.html
クリック
を書いて載せたけど 、本当はカメラなんぞ、これで充分なんです。
前回ブログの、蝉の写真はA3ノビに伸ばして飾ったけれど、
これって当然一眼レフで撮っただろうと先入観で思っていませんか?
これは、レンズ交換も出来無いコンパクトカメラでの
撮影ですが、A3ノビの大伸ばしにも充分OKでした
実際、このブログに遊びに来てくれる人の中には、同じキャノン製のカメラだけど、
kissと言う安価の一眼を使って居乍ら、
毎回素晴らしい写真を〝魅〟せてくれる【 ひかりのまち 】さんとか沢山いるんで、正直嫉妬に駆られ焦ります
このセンス溢れる人達が、おいらのカメラを使ったなら、
きっと恐ろしい程の写真を撮るに違いない
とどのつまり、画質を除けば、ようはカメラじゃないんです。
扇子
おいらだって本当は、特別な撮影や建築以外は、
この楽ちん コンパクトカメラを
ポケットに突っ込んで手ぶらで現場に行き仕事したい(^_^;)
でも、『人は外見より中身が大事』とかキレイ事を言っても
所詮、最初の印象だ。
それが有って次がある
コンパクトカメラじゃ正直、お金を戴けないし例えば結婚式場では変な話ですが、
お客様の目を意識して業者に対しては
ランクの低いカメラは事前に持ち込み禁止のお達しもある
本当はね、ここだけの話だけど(笑)、
おいらは、タイムラグetc瞬時の機動性を
考え一眼使っていますが、それを除けば
結婚式の披露宴などはコンパクトカメラや、
皆さんがお持ちのスマホの方が
完全オートなので断然キレイに写りますよ。
(おいらは節約の為未だに貧乏
ガラケー
)
-------------------------------------------------------------
【 今日の 野良ネコちゃん 】





























---------------------------------------
ロケーション 蛭田
下の『いいね!』ボタンも押して下さいね
そのまま下にスクロールすると
後の9ッの記事も一緒に読めます