1.センモンカ以外の知識人だと
理論的で正統派の論客橘玲が典型だが
「感染拡大は人流との函数である以上
人流規制はやむを得ない」
これは2020年以前の常識だったと思う。
しかし実際に感染症蔓延が起こると
『当たり前を疑おう』
そうとは限らない事実が沢山あった。
だからこそ分科会は有意ではなく
有益なる言葉を作り上げてまで
人流抑制効果をデッチ上げたわけである。
いたずらに人流を規制しても
効果は疑わしい。
規制がないときのデータを見れば明らかだが
拡大と終息のリズムは一定で、人流抑制は
少なくともそれを大きく覆すものではない
2.ワクチン
集団免疫獲得のため
利他的に思いやりで打ちましょう。
そもそもワクチンの感染予防効果を
認めていないのだから
この宣伝文句自体がオカシイ。
ましてや「太ったおじさんのため
直接効果はない幼児まで打ちましょう」
は論外である。
戦時中の「進め一億火の玉だ」
と一体何処が違うのか
捕捉するがツイッターで
懐疑の声に対していちいち
コミュニティノートで
封殺を図っていた医師のツイート
3.マスク
2020年以前はマスクに
ウイルスを遮断する効果はない
これが常識であった。
頑なに守られ続けた
人流の常識とは逆で
一瞬にして切り替わった。
未だに論拠は不明。
これこそが「恐怖支配」がもたらした
究極の「全体主義」であったと
学習すべきでないか。
最上位レビューのコクランは
「マスクに効果があることは
今のところハッキリした根拠は認められない」
そりゃそうだろう。
ここまで人類の歴史が何年あると思ってるんだ。
だが、効果の全否定ではない
そのうち効果が認められると
センモンカは未だに推奨している。
明らかな弊害がある
これは散々書いてきた通りだが
彼らはそれを断じて配慮しない
第一マスク率ほぼ100%の本邦が
感染者数世界一、この事実をどう説明する
虚心坦懐になれば
1.人流抑制は思ったほど効果はない。
弊害を考慮すべき。
2.マスクは2020年以前の常識通り。
むしろ弊害を憂うべき。
マスクをしない人をハイジョするのは
えんがちょの延長で単なるイジメ。
3.ワクチンの集団免疫も
カガクテキコンキョがない。
単なる全体主義。
打つのだったらあくまで利己で
打たない人を批判すべきではない。
これは最低限学習すべきだろう
しかしセンモンカは
これを断じて認めない
上に貼ったツイートが象徴的だろう
それじゃ新しい未来なんか
永遠に訪れない
迎えてくれるのは規制だらけの
ディストピアである
それともう一つ
内田樹は私のような人間を
コロナ・マッチョと評した。
なるほど、批判者にはそう言う人も多い。
だから彼らの主張は社会保障問題と一緒で
弱者ハイジョの側面が垣間見えるのも
100%は否定できない。
それが悪いことと
今更言うつもりもないけど。
しかし78はおそらく
コロナ最弱者である。
この立場の者たちのほぼ100%が
「対策のお陰で守られました
センモンカさんありがとう」
となっている。
だが78は2020年2月から
一貫して真逆の訴えをしている。
断じて後出しじゃんけんではないし
決して感情的でもないし
データを見ながら判断してのことなのだ。
確かに守られた人もいるかも知れない
しかしその殆どが錯覚なのではないか
典型的な壺理論じゃないのか
78はそう思っているんですね。
これはセケン一般も同じです。
錯覚が解けぬ限りどうしようもない。
気づきがない以上
理不尽な支配は延々と続きます。
まぁいくら書いたって
究極の少数派のネゴト。
ただ私の書いているのは
利己的ではなくって
あくまで客観的事実から
判断しているつもりですし、
決して弱者ハイジョではなく
その真逆の思想から来ていることは
ご理解いただきたい。
しかし同調者が少なすぎてツライ^^;

