最近でも大本営NHKは

このような報道をしています。

2024年8月20日付けです。

相変わらず論文の内容は精査せず

見出しのみを取り上げる

典型的な報道です。

 

最初に話題になったのは

もう1年近く前ですが

ここにきて何故か念を押しています。

 

これについては幾度も幾度も

疑義を呈しましたが

そのうちの一つ

過去記事の再送信です。

 

NHKとは違い

なるべく一次情報を

提示するつもりですが、それ以外は

あくまで、78の感想です。

 

比較して強毒だった初期や

デルタまでは切り抜けてたけれど

 

弱毒になったはずの

オミクロン以降で

巻き込まれた人って

多いでしょう。

 

これは一体何故なのか

有効数字5桁や6桁の

数字遊び

ありえない仮定を前提

反実仮想の思考実験

あまりにも数理モデルに拘泥し

続けすぎやしませんでしたか。

その弊害ではありませんか。

 

W浦さんは

反実仮想による因果推論は

充分科学的手法で

感染規模を特定するには

意義がある分析である

とされています。

 

主旨は分かりますが

反実仮想

効果をドヤ顔の一方で

事実である弊害

オモシロスじゃねぇ……

そんな学問ならいらない!

 

デルタ株による死者を

直接効果18,622人では飽き足らず

「間接効果」で35.4万人減らしたとか

『効果』のみをどんどん増やして

ドヤ顔するんじゃなくって

真剣に総括した方が良いですよ

 

もう3年以上も「危険性」を

書き綴ってきたけれど

あまりにも無関心が多すぎませんか

マスコミが報道しないから

仕方ないけれど、

「空気の醸成」による危険を感知して

客観的な情報を発信している人は

ネットには少しはいたんですよ。

 

「無関心」の行き着く先は……

 

情報は公開されていたのに

チェックもしないで

捏造を看過していたんじゃ

情報公開をいくら叫んだって

イミナナシオちゃんよ

 

 

上矢印上記事は2022年5月12日

厚労省のデータ公開直後

即アップしたものです。

 

2022年5月12日

データの矛盾・捏造を

指摘されたら

コーローショーは

情報公開自体を止めた

 

隠蔽のメカニズム、歴史の目撃者

なんですよ、我々は。

普段大騒ぎするマスコミ

ジショーリベラルが頬被りしてるだけ

 

なお、隠蔽以前にこういう流れがあった

https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000952452.pdf

上記リンクの12ページ目から

 

 

捏造が詳らかになったのが2022年5/12

この会議が行われたのが3週間後の

6/1である。

 

要するにW浦先生は

彼らがレッテルを貼りをしている

「反ワクチン」が煩わしく

今後の接種に支障を来すから

何らかの対処をすべき

このままのデータ公開はやめるべき

と仰っている。

 

W浦先生はデータの過ちを認めていて

正しいデータを

出すよう求めている

提案しているよう

にも解釈できる

以降そのような動きはなく隠蔽された。

 

この時点でワクチンに微塵も疑いも持たず

更に推し進めんとする

彼の自信は一体どこから湧いていたのか?

 

以降あくまで不要スライムの感想。

W浦先生の動きも不可解だ。

 

ワクチンで18,622人

死者を減らしたとする論文の発表は

2022年11月だが、用いたデータは

2022年3月18日までとしている。

つまり発表の半年前に提案をする一方で

間違えたデータを引用し算出した

論文を書いているんじゃないのか?

 

この時に36万人云々も口に出してはいるが

その「間接効果」で

35.4万人死者を減らしたとする

追加論文を正式に出したのが

2023年の10月

しかも二流雑誌である。

 

とにかく効果を信じ切って善意で

ワクチン接種勧奨したいのか

あるいはタイサクを正当化したいのか

いずれにせよ不肖スライムには

首をかしげる流れなのである。

 

こんなグダグダで

3年以上ものんべんだらり

批判なく空気が醸成されるのは

気味が悪くって仕方がない

オモシロスでなくオソロシス

 

私はずっと疑問を呈し続けている

例えばW浦氏の

21年初頭発表のgoto批判論文

どう考えても「結論ありき左差しなのだが

ガースー批判で頭がいっぱいの

リベラルさんはそれさえ

分からないみたいだった。

 

空気が実は最もおっかない

ワッカナイ、わからないは

わっかのないエンジェル