これからの記述は
ノータリンなアラカンの独り言
反発を食らってしまうかも知れない。
まずイントロから。
認知症になると口がおごる?
我が家の母の場合はそうだった
もともと贅沢な人じゃなかったんだが
美味しいものばかり食べるようになった
テイクアウトの
回転寿司でもウニとかイクラとか
独占でパクパク
あんまり喜んでいるので
自分は食べられない事も多かったw
焼き肉でも明らかに
安い肉と高い肉とで反応が違う
安い肉だとほとんど残してしまう。
松阪牛のしゃぶしゃぶやすき焼き、
うなぎもペロリと食べてくれる
食べないで衰えるのが
一番困ること。
これまで贅沢はしてこなかった
嗜好品は殆ど食べないし飲まないし
酒やタバコも全くなし
病院に縁ナッシングの一要因??
だから経済的にも幸い余裕はあった
ここぞとばかり、
高級品を買うことが増えた
お米も同じ
スーパーやパルシステムの
5kg、1500円の米は
美味しくないらしく
文句言って食べてくれなかったが
新潟魚沼産の高級米とかだと
パクパク食べてくれる。
だから裏技で
定期的に届くように工夫した。
ところが、突然私独りになった。
美味しいものを
孤独に食べたところで
一個もオモロナイ。
安物で充分。
だから余るようになった。
「独り身で物が余って勿体ない
もしよろしければ……」
こんな感じの表現で
何度もお話したのだが、
反応が芳しくない。
顔の広い人自治会長さんとか
議員さんとか福祉関係
お返事を期待してもなしのつぶて
ただし言いづらいので
最高級品であるという
アピールはしていない。
他のものはともかく
お米なら必需品と認識していたので
何とかなるさと
高を括っていたのだが
これさえ、どうにもならない。
昨年12月に頭を下げて頼み込んで
お米を20Kgほど
引き取っていただいた。
また、と思って尋ねたのだが
前回のお米が家の片隅から
出てきたのでいらないという。
えー!
それじゃ家に置いとくのと
変わらないじゃん
そんなにメイワクなものなのか。
言わないが高級米、勿体ない。
仕方がないので
近所の他の方に電話連絡。
ティーンエージャーの
食べ盛り男子がお二人だし。
一応喜んでいたように聞こえた。
忙しいので後ほど
連絡するとのことだったが
以降連絡なし。
メイワクなのか?
自分のしてきたこと
これまでの節制と知惠の成果も
全く役に立たないのだね。
自分の集大成が結局これなのか……
孤独な独り身
こうなるとムナシイね。
昔の団地だと
おすそわけって
もっと気楽に出来たはず。
田舎から贈られてきた
名産品とか果物とか
日常茶飯。
今はこれじゃ
どうして良いものか
途方に暮れるばかりだ。
だからメルカリが流行るんだね。
良いビジネスだとは思う。
でも私は利用しようと思わない。
わざわざ遠方に
お金を掛けて送るもんじゃないっしょ
というふる~い価値観。
それなら腐らしても良いか
ということ。
役所にはそういう
サービスもあるようだが
自分で持ち込み。
あんな重いものを
エッチラオッチラはキツイ。
近所でやりとり出来りゃ良いんだが
世知辛い世の中だ。
無償譲渡したい
金券や食品や嗜好品が
溢れているのだが
どうにもならない。
メルカリ? ヤフオク??
あれを使うなら失効した方がマシ
古雑誌や古着や
趣味のグッズなら分かるが
もともと金券って
そういうもんじゃない
自分が使う、無償譲渡
それが適わなきゃ失効が普通
これが年間20万円を超してしまった。
食品だって同様で
オクに出す性質のもんじゃぁない
車だと行動範囲が広いし
お子さんの学校の近くにお店があって
そこで自由に使えますよ
それでも
もらっていただけないのだから
仕方ナッシング。
結果、家のスペースが
狭くなるのは困りもんだ。
孤独ってそういうこと。
譲渡することで
恩に着せるつもりは毛頭ないが
それでコミュを取ることで
救われることだって
あると思うのだが……
一体どうしたもんなんだろう。