テルナンデス。
これは掛詞である^^
テルはあくまでも

テルナンデス

周囲はもうコロコロ

いい加減に評価を変える。
テルは変わった変わったいうけれど
「芯を替えなかったからこそ今がある」
周囲の圧力に屈せず
打撃スタイルを貫いたんだ。

つい先週まで口うるさい周囲
昭和のレジェンドOBは
佐藤の打撃にケチつけていたやないか。
ホンマにいい加減やで。

あんなのにいちいち付き合うてたら
身が持たへんよ。

必要なのは「周囲の意識変革」やで。

ポジを書いて是非そうなって欲しいが

やはり森下が心配である。

尊敬する佐藤に続け!

 

この球団の周囲は

ホンマど~しよ~もない^^;

 

 

76年は掛布21歳ラインバック27歳

田淵30歳ブリーデン32歳

 

24年は前川21歳ショウター24歳

大山30歳テルナンデス25歳

 

年齢構成も若いし

今が一番見ていてワクワクする

はずなんだよ。

観戦歴半世紀でも

こんなことなかったんだよ。

 

あぁそれなのにそれなのに

66歳の大老の愚痴

若手がスポイルされるような発言で

連日埋め尽くされていて

それをありがたがるって

いったいど~いう了見だろう^^;

 

素材は最高なんだから普通に

美味しい料理を提供してくれよ。

 

テルはあくまでもテルナンデス

説教はあくまでshorter

連日ネガネガネチネチじゃ

ホンマモンのshorter

長所であるlongerが消え失せて

へっピリスイング

アヘ単になっちゃうよ

 

今の阪神って監督も周囲も

一時流行った

やけに態度のデッカイ

口うるさいラーメン屋の店主

みたいやねwww

 

78はそう言う店には

死んでも行きません。

だから観戦もblogも

止めるべきかなぁ

と考え始める今日この頃。

半世紀見続けてやっと

オモロイチームになったのに

クヤシイ限りやけれどね。