前払い金8万円の返金問題

しょーもないお話続き。

 

2/28午前中リフォーム業者に連絡

すぐ担当者が折り返し電話と言ったが

3時間待っても連絡なし。

14時消費者センターに再通報。

15時に消費者センターから連絡

担当者のYさんが接客中で

それが終わり次第連絡があるとのこと。

しかし、その日は待てど暮らせど連絡なし。

 

翌2/29午前11時消費者センターに

再通報しようと思った矢先

リフォーム業者から電話。

Yさんではなくいつも電話が来るHさん。

 

8万円の返金は直接伺って

手渡すとのこと。

2/29は仕事が入って

遅くなる可能性が高いから

3/1になるだろうと。

こちらは遅くても構わないから

出来れば本日2/29にして欲しいと。

 

2/29夕方電話。

やはり今日は無理だから

3/1の16~17時の間に訪問

返還の手はずとなった。

その際契約書の控えを

用意しておいてくださいと。

そこまで言うのだから

無事解決するかなぁ

と80%位の期待。

 

3/1当日、やはり残り20%の

イヤな予感が当たった。

約束の16~17時に

返金に現れなかった。

一時間猶予を見て

18時ちょっと前にHさんの

携帯電話に連絡。

留守電だったので要件を入れた。

1時間後に再度要件を入れた。

現在22時、連絡なし。

3/2、11時半現在音沙汰なし

どうせ土日は連絡つかんだろうし

また週明けか?長期戦

 

あのさ、ボッタクリよりも

約束破りの方がムカツクんだよね。

待つのだってタダじゃぁない。

その間拘束されるんだから。

ここ数日、約束反故で

ずっと拘束されてる。

ひょっとして、これで

根負けするのでも狙ってるのw?

こっちは母のことだって

気が気じゃない状態。

いわば綱渡りしてるような心境なのに

綱を揺らすようなマネすんなっつ~の

 

それでも3年前の

5時間放置よりゃ

1億倍マシじゃんと思っちゃう。

時間泥棒は罪ではあるが

5時間ノーマスク排除みたいに

健康被害がないから重罪ではないか、

と判断基準が甘々になっちゃうな。

 

右も左も

インテリヤクザも モノホンヤクザも

とことん腐ってるんじゃないか。

 

これでもひょっとしたら

Hさんが事故にでも遭われたのかと

心配してしまう自分がいる^^;

 

こんな気持ちを抱くのも

Hさんが去年の退団まで

熱烈なファンとしてみれば

色々ドラマを感じた

某投手のチームメイトだったと

聞いて気を許したから。

このアホクサイソードーは

そこに端を発している。

 

あのチームのファンを続けて

良いことなんか一つもなかったのだなぁ

とつくづく厭世観。

あのチームのファンである痕跡は

とことん消すことにした。

思い出まで汚されたくないからね。