2/28 18時

イリョー絡み

ナントカショウの

センモンカよりは遙かに

可愛げのあるサギのお話

続き

 

システムキッチン総額148万円の

解約は2月21日に無事済んだものの

前払い金8万円の返金問題は

まだ解決していない。

 

解約が成立した当日夕方

リフォーム業者担当のHさんから連絡。

消費者センターからのお話によれば

彼は2月10日付けで

退職しているとのことだが

相変わらず○○(リフォーム会社)の

Hですと名乗っている。

 

先方の口から出たのは

返金の話ではなく

「代金を割引しますから

工事をしませんか?」

さすがにワロタ。

 

当たり前だが拒否。

それより返金を促したが

明日以降の消費者センターとの

話し合いとのこと。

以降一切連絡なし。

 

2/22は消費者センターから連絡なし。

2/23は昭和のおっさんには

全くなじみのない祭日

休みであることをスッカリ忘れてたので

連絡は週明けに持ち越した。

 

2/26,消費者センターにお伺い。

リフォーム業者は

23,24と我が家に連絡したが

不在だったと言ったらしい。

言い訳の常套手段やね。

ニューズウイークの評判では

日本トップ10に入るらしい

大病院からも3年前に

全く同じ言い訳されたっけ。

勿論電話などナシ、着信履歴もナシ。

 

インテリヤクザもモノホンも

頭の中身はまったく同じなんだなぁ、

と変な感心したよ。

 

消費者センターからのアドバイスで

2/27にも連絡が入らなかったら

再びセンターに電話をしてください、と。

 

2/27連絡なし。

2/28消費者センターに連絡する前に

リフォーム業者に電話してみた。

しばらく経ってからお掛け直しください

が何度かあった後

10時55分やっとつながった。

 

担当者の携帯電話から

しばらく経ったら折り返し

連絡するとのこと。

しばらく、なんて曖昧だから

どれくらいとしつこく尋ねたら

すぐ掛けさせますとの返答。

 

お昼休みを挟んでいたので

14時過ぎまで

3時間強待ってみたが

連絡はなし。

 

仕方がないので

消費者センターに通報。

1時間後センターからお返事。

リフォームの担当者Yさんが

ただいま接客中なので

それが終わり次第

連絡があるとのこと。

お金の返金方法など

結果は消費者センターに

知らせて欲しいと。

 

しかし、それから3時間

未だに連絡なし。

 

これはああじゃこうじゃ

その場しのぎの姑息なデマカセ言って

徹底的に私との交渉には

持ち込まない作戦やね。

一週間経って担当者とやらと

話すら出来ん。

消費者センターの介入があっても

まだ諦めさせるの狙ってるのかよ。

 

こうなったら持久戦。

バカ、無知、オモシロスと曰う

どっかのセンモンカに比べりゃ

カワイイもんだが

温厚な(自称w)

78に火をつけてしまったね。

 

誠意にとことん欠ける

悪徳業者は懲らしめなきゃね。

 

Time is money.

待つのだってタダじゃない。

連絡を何度もすっぽかした分

慰謝料も請求したいよな。