反事実仮想による因果推論
充分科学的手法で
感染規模を特定するには
意義がある分析である
主旨は分かりますが
果たしてそうでしょうか
何度も書いたとおり
パラメータの偏りに疑問があります。
更に申し上げますと
かつて指摘した通り2022年11月に
ワクチンの直接効果で
第5波の死者を18,622人減らしたとする
珍妙な論文が出ましたが
間接効果(indirect effect)で
今度は何と20倍近い
35.4万人死者を減らしたというのです。
今回の反事実仮想は
「もしワクチンがなければ」です。
つまり感染抑止の効果をワクチンにのみ
集中させています。
他の考察では、自粛やマスクです。
自粛、マスク、ワクチン以外に
感染抑止のパラメータがないと
どうして言い切れるのですか?
それ以外の因子が存在しうることは
タイサク開始前、あるいはタイサク停止中
のデータを見れば
普通は検討するのではないですか?
免疫はワクチン以外で獲得できない
という仮説に拘泥しすぎていませんか
そもそも仮説が間違えていて
そこから予言をされるから
悉く外れたのではありませんか??
3年間ゴリ押しのゴリさんでしたが
モデルの見直しは必要ないのですか???
百歩譲って計算に意味があるとしましょう。
しかし科学者として正しい姿勢は
「あくまで不肖西浦めの分析によりますと
ノーワクチンだと感染者が6330万人
死者が36.4万人になった
可能性がある」
なのであって
実際の死亡者と比較して
「死亡者を35.4万人、97%も救った」
は科学的事実とはなり得ないのですよ
これをヒルマンズに
科学的事実とドヤ顔するって
「信じられなぁい」
両者には大きな隔たりがあるのは
お分かりいただけますよね。
可能性はあくまで可能性
それとの比較を科学的事実とするのは
まったくナンセンスと言うほかありません。
ましてや計算方法が科学的ではない
という指摘だって少なからずあるわけです。
42万人死ぬと35.4万人救った
事前の予言と事後のつじつま合わせ
順序こそ逆ですが本質は同じ、
前がハズレなら後者も一緒です。
「算出方法が科学的ではない」
良い例えが思い浮かばないのですが
私的に卑近な例から^^;
例えば背が高く滅多に骨折をしない
お子さんを持った母親の自慢
『うちの子は小さいときから
牛乳を沢山飲ませましたから』
これって鵜呑みに出来ますか?
確かに牛乳は因子の一つでは
あるかも知れないが
それ以外にも因子はあり得るでしょう。
遺伝、運動、食事、放任主義……
以前にも書きましたが
現実社会は掛け算ではなく複雑な足し算、
しかしこれを短絡に掛け算にあてはめる
傾向の強いのが科学者の陥穽ではないのか。
要するに西浦氏のされていることは
因子を極めて単純化して
10=2×5ですよと述べているに
過ぎないと私は思うのです。
素因数分解をした場合は
確かにこれ以外ないわけですが
足し算だと10=1+9,10=2+8,10=3+7
あるいは10=1+1+1+2+2+3
とかバリエーションが増えます。
彼は他の可能性を全て無視して
カオスの入る余地を悉く排除して
極めて狭い世界で断言しているに過ぎないと
造反クソスライムは思うのであります。
今の数学界には
『証明屋』と『計算屋』しかいない
~著名な数学者が半世紀以上前に
残したお言葉
何故同じ事ばかり繰り返して
書き続けるのか
例え少数でも価値観が共有されないと
もう限界だからですwww
かきますよ何度でも あ
なた様が科学的事実とは到底言いがた
しことを『事実』と恫喝し
くうきをこわばらせた結果、自動
てきに「マスクができない」のは極悪人
と強制的に追い出し
ても何とも思わぬ社会を作ったんですよ。
もんだいなのは「マスクが出来ないから
やはり出来れば参加したくない」はっき
りとした意思表示さえ認められぬ
きょひもできぬ、呼びつけといて約束を破ら
れ「マスクが出来ないなら出てけ」と
なんと5時間以上外に放置して
いただけだかに振る舞って正義という社会
それで人生を棒に振るような
健康被害を被ったとしたって
証拠不十分で泣き寝入りする
以外ないのですよ。
こんなん放置してたら
最後はみな遣られてまうよ
いじょ 世界で
5億6329万4078番目の
コロナ感染者より