いや~な時代やね

私はどんなに変人と言われようが

とことんかみつくよ

 

 

タイガースの高卒ルーキー

門別啓人投手に対し

辛口の批評をされた達川氏に対する

周囲の反応。

あの程度でバッシングするって

阪神周囲は純粋すぎやしないか。

 

昔の金山次郎さんの解説なんか聞いたら

即死レベルだよね。

広島の解説者って独特で

その懐かしい部分を

引き継いだ感もあったよねw

 

単なる好き嫌いだけじゃなくって

達川さんのあの日の解説は

的を射たところもあったよ。

 

最近の安易に『リスペクト』って口にして

叩く傾向ってど~しても好きになれん。

 

アウェイとホームって感覚が

失せて来てるよね。

リスペクトって余りにもウルサいから

相手チームの応援歌を7回に流すけれど

私はむずがゆくって仕方ないな。

カープがアウェイのスタンドまで

ホームのファンに占拠させるイベント

カープデイだったっけを

やったとき猛烈に「リスペクト」云々で

叩く純粋なファンがいたけど

あれって一体なんなん。

席を売りませんじゃないんだ

小さくなって「野球」を見りゃ

良いだけの話じゃん

ク~ダラナイ権利を主張しすぎだよ。

 

あっまた話がそれた。

 

私が達川さんを批判してるのは

事実無根、野球をツマラナクする

デタラメを安易に口にしてしまうこと。

それを周囲がすぐに鵜呑みにすること。

 

こうしたヒステリックな批判も表裏一体やね。