西浦博センセイは相変わらずだなぁ。
感化される人が増えるのは本意でないので
リンクは張らないが
「コロナ規制緩和で高齢者は死ぬ、
それでもいいんですか」と脅し。
良心的な人が多い日本人は、
こういうエモーショナルに
コロッとダマされちゃう。
ネットの反応なんかまさにそうだ。
西浦さんのやり方は、
学者として淡々と数字を分析するのではなく
いつもエモーショナルだ。
私は2020年4月、
8割の接触比率を持ち出した時から
エモーショナルという名の不誠実
をずっと指摘し続けている。
残念だが当時私が懸念したとおりに
なっているように思えて仕方がない。
2020年、報道直後に書いた記事
今回も毎度おなじみ
シミュそのものも腹が立つほどいい加減で
主張自体も極めて近視眼的。
あくまで『カンセンタイサク』が正しい前提。
これこそデマじゃないのか。
この期に及んでタイサクの陥穽に目をむけない
『ボクちゃんはこんなに国民の事考えてんだよ
なのに他はバカばかりで理解してくれないんだ』
とばかりまたまた否定しづらい正義を持ち出して
良心に訴えているわけだが
もう充分従ってきているんだよ。
その姿勢そのものが高齢者さえ苦しめてるんだ。
健康を損なわせた上、2類指定で
まともな医療さえ受けられない人もいる。
これから死ぬ、と脅しをかけますが
おろかなカンセンタイサクで
既に高齢者は大量に死んでいる
可能性が高いんだ。
人口動態統計で超過死亡を見てよ。
戦後最大の死者数
老衰も異常に多い。
老衰って勘違いされているケースが多いが
死因を特定しない場合老衰。
あるものの副反応も?
タイサクは単なる死因の付け替えで
更に死ななくても良い人まで
巻き込まれているように
私には思えて仕方がない。
デマではなくって可能性のお話
従来の先入観にとらわれ
タイサクが全て正しいと思い込み
現実の数字を見ても、疑問を抱きもせず
都合良い解釈で1ミリたりとも修正しない。
これこそ科学者の傲岸じゃないのか。
ピンピンしている老人を寝たきりに追い込み
その状態で長生きさせようとせんディストピア。
偽善には反吐が出るぜ!
小学校の学級委員的正義感!!
キビシイ書き方をしてしまったが
極めて良心的で尊敬に値する
人物だとは思っている。
が、それが却って誤った方向に導くことは
大人なら分かるよね。
口酸っぱく繰り返したところで
私の主張は全く通じないだろう。
キチガイの咆哮w、
『78さんってこんなオカシナ人なの?
いや、そんなハズはないよね
きっと私のキキチガイでしょ』
されど
ある高齢者家庭の『実感』
不確かなタイサクで
抑も若者や就中幼児まで巻き込む発想自体
醜悪でしかないと考えるが
肝心の高齢者さえ守れていないのではないか。
以上、あの日以降
毎日がワンダバの78でした。
ご清聴ありがとうございました。