あなたもスタンプをGETしよう

 
 競馬の日、前記事であえてプロ野球場と表記した。
 野球は大好きだが、春と夏に行われる甲子園の野球大会だけは一切見ない。10才の頃プロ野球に興味を抱いた同時期にあの野球も見たのだが、すぐに大嫌いになった。技術が未熟なのは仕方がない、プレーしている人たちに全く敵意はないし敬意も表するが、はやす周囲がイヤ、偽善。あれこそが洗脳だよ。
 競馬、熱狂的なファンは競馬場のマナー、馬に対する愛情云々と、こだわっている方も多かった。しかしその理屈ならプロ野球場での、のべつ幕なしの声援にも疑問を持ってしかるべきなのだが、人間に対しては同じ事を考えない。日本の野球文化、良いところなんて解釈をされていた。かくも洗脳は恐ろしい。
 ファンのむやみやたらな喚きを「にわかファン」と決めつけても議論が進んでいるように見える競馬と、同じ事をしたら総スカンを食うであろうプロ野球、この差は一体何なのだろう