2番
Uターン禁止の法則を使います。
まず右上の青スライムと、右下の赤スライムに注目。
Uターン禁止ですから、それぞれカギ括弧型の線が確定します。
次に左上の赤スライムに着目。
もし右横に線を延ばして結ぼうとした場合、青スライム、黄スライム、ゴールデンスライムのいずれかの進路を遮って交差してしまいますから、下に伸ばすことが確定します。
マスを余らせないことを考慮すると、赤同士がこんな風に結べそうです。
カギ括弧型の線はゴールデンスライム同士を結ぶのも見えてきます。
ここまで来たら、先が見えてきますね。黄色スライム同士は、そのまま素直に結ぶしかなさそうですし、残りも普通に結ぶと完成します。