12/25(sun.) play list〜♪ | Folk Rock Bar "Phoe~be" blog

Folk Rock Bar "Phoe~be" blog

大阪ミナミ・アメ村の Music Bar「Folk Rock Bar "Phoe~be(フィービー)"」店主の日記?!

12/25(sun.)


★昨晩(12/25 sun.)のplay list〜♪


“Once Were Brothers: Robbie Robertson And The Band” (DVD◎)

Brinsley Schwarz/Brinsley Schwarz's Original Golden Greats


The Band/Islands 

「Phoe〜be」クリスマス🎄営業on air “定番” アルバム「The Band」’77年最終作LP “Islands” ♪


♪〜‘Christmas Must Be Tonight’ (written by Robbie Robertson)

personnel on this album: The Band are Robbie Robertson (g/lead vo on ‘Knocking’ Lost John’), Levon Helm (ds/vo), Richard Manuel (p/vo), Rick Danko (b/vo), Garth Hudson (org/synthesizer/sax/acc/piccolo) with additional musicians are Jim Gordon (flute), Tom Malone (tb), John Simon (as), Larry Packer (violin)

Produced by The Band.

Recorded at Shangri- la Studios/Village Recorders, Los Angeles, California.


「今宵はクリスマス」. . . やっぱこの曲を〜♪


back cover.



US original LP (‘77/Capitol SO-11602).


「The Band」’76年 “Thanksgiving Day” のフェアウェル公演 “The Last Waltz” の模様を収録したコンサート・ドキュメンタリー映画サウンドトラック・アルバムを “Warner Bros. Records” よりリリースする為の “大人の事情” で、デビュー以来所属していた “Capitol Records” との契約 “穴埋め” として制作された経緯があり、やはり以前の作品群での完成度には到底及ばず、悪い云い方すればバンド最後の “搾りカス” 的一枚かもですが、其処は “一流” バンド「The Band」だけあってさすがに聴きどころ多く、「The Band」愛好家の方々なら何だかんだでフェイヴァリットに挙げるコトも少なくないのを知っています^^♪


♪〜’Right As Rain’ (written by Robbie Robertson)

冒頭から「Richard」の優しい “唄” がたまんないっすね. . . 


♪〜‘Ain’t That A Lot Of Love’ (written by Homer Banks- Willam Dean Parker)

「Levon」の力強いヴォーカルが渋い「Homer Banks」’66年ノーザン・ソウル/R&Bナンバーのカヴァーは、解散後の「Levon」リーダー・バンド「〜 & The RCO All- Stars」でもライヴ演目でした♪


♪〜‘Georgia On My Mind’ (written by Hoagy Carmichael- Stuart Gorrell)

本作と云えば、やはりコレ!

「Richard」熱唱がグッとくる名曲カヴァー♪

“The Last Waltz” 開催直前に「The Band」がTV出演した “Saturday Night Live” で「Richard」がピアノ椅子に腰掛けてハンドマイクでこのナンバーを唄った映像 (‘05年ボックス・セット “The Band: A Musical History” DVD収録) は、「石田長生」さんがかつていらしてくれていたときの “定番” リクエストでした. . . “マスター、「Richard」お代わり!” ってよう云うてはりました^^ 


ってなワケで、良いモノは良いのダ、ちゅうこって!!!


Norman Greenbaum/Back Home Again 

The Birds/These Birds Are Dangerous 

The Byrds/Fifth Dimension

The New Lee Dorsey/Working In The Coal Mine- Holy Cow

“Heartworn Highways”


*”♪昨夜のplay list〜♪” フル写真↓

*当blog関連記事があるタイトルはリンク、併せてご覧くだされば!↑


「Phoe〜be」今晩(12/26 mon.) 19:00〜 営業致します!

いよいよ ‘22年最終ウィーク. . . 早い〜


久しぶりの月曜営業、どうぞよろしくお願いします。

今宵もエエ音たんまりで楽しく呑りまショ〜!♪


皆様のご来店心よりお待ちしています。


尚、翌12/27(tue.)・28(wed.) 法事につき店連休のち、年内残り12/29(thu.) 〜 31(sat.) 営業致します!

よろしくどうぞ〜


Folk Rock Bar “Phoe〜be”

♪店舗情報 (Shop Information) ♪