尾道観光最終回 | 多頭飼いの勧め

多頭飼いの勧め

2匹の保護わんこ&11匹の保護猫さんと

毎日にぎやかに楽しく暮らしてます。

旅行と美味しいものを食べることが大好き♡

レイキティーチャーもしています♪

 

    

ドキドキドキドキドキドキ数あるブログの中から

ご訪問ありがとうございますドキドキドキドキドキドキ

このブログは『犬猫使いの女神』こと

犬と猫と旅行と食べることが

大好きなジュディままと

レイキティーチャー

SHINOのスピ・ブログ

二本立てでお届けしていますゲラゲラチョキ

沖縄の麻琴さん 直伝の

『レイキ難民を出さないレイキ』実践中

他所で習ったけど、うまく使いこなせない

と言う方もお待ちしていますラブラブ

初めましての方はこちらから

 プロフィール指差し

 

ご提供メニューは

 

こちら指差し

 

スピに特化した別ブログはこちら

 

SHINOのSpiブログ指差し

 

公式Lineはこちら

 

 

ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇

 

尾道観光の続きです指差し

 

お腹がいっぱいになった私たち

午後は西國寺に行ってみました


image

ここはね、前日江戸風呂でお会いした

尾道から来た日帰りのお姉さまたちに教えてもらったの


image


大きなわらじで有名なんですって

中には仁王様がいらっしゃいます



image

清々しい境内

ここまで結構坂道上って来たけど階段も上がります


image


景色も綺麗 正面には金堂


image

更に階段を上ると正面に太師堂


image

その横の不動明王様とばっちり目が合います

怖いくらい


image


ここにもまた毘沙門天さんがいらっしゃったのよ

さらに階段を上って


image

三重塔へ

その先にひっそりと鎮座していらしたのは

九頭龍大権現様

image

見どころ沢山の西國寺でございました

時間がなくて駆け足でごめんなさい

 

image

 

 

とても素敵なお寺さんだったの

気になる方は西國寺のHP見てね


image


最後の最後に不動明王様と龍さんに会えて


image

大満足して帰って来ましたグッ


image

尾道駅から


image

福山に戻って来ました

image



お土産と晩御飯のお弁当を買って

三姉妹も仕入れましたよウシシチョキ


image

16時半の新幹線で帰ります


image


3時間半かかるのでね

なので5時から晩ご飯

名物の鯛と尾道ラーメンは食べたけど

駅弁は何にしたと思います?


広島と言えば・・・


image


牡蠣だよねラブ

おいしゅうございましたお願い



今回は9時過ぎには家に着いたので

早くてゆっくりできるかと思ったけど

おいで

下差し

帰ったら家の中こんなんだった泣


image


二人して大歓迎してくれてますけどアセアセ


image



寝室なんて寝られませんよニヤリ


image


それでもお留守番していてくれたことに感謝ですウインク

早めに帰って良かった~滝汗

掃除する余力もありましたOK

今回も楽しい旅でしたけど(楽しくない旅したことないけど)

どうしても、心残りが一つだけあるのよね~


あ~どうせタダになるなら

なんで鯛コースにしておかなかったんだろう

私のバカバカてへぺろ



まゆみさん付き合ってくれてありがとう~歩く

またどこか行きましょうね

あ!来月も行くんだった

来年はお正月明けの三連休から

 

スピ旅始めますよおいでウシシ

ちび姉ちゃんよろしくお願い致しますお願い



今日も来てくれてありがとうございます飛び出すハート

愛と感謝を込めて


シャンパン愛飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハートロゼワイン愛ロゼワイン飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート愛シャンパン