・・・っという訳で、
今年も行ってまいりました~年越し海外旅行へ
今回は旦那の仕事の都合でギリギリまでどうなるか分からず
最悪の場合、キャンセルか!て話しにまでなっていましたが、
どうにか最悪の事態は免れ予定通り行くことができました。
今回は、イタリアへ行ってきました
もちろん今回もすべてpresented by 旦那!
毎度お馴染み、完全無欠の個人旅行になります。
いつもだったら旅行のことはすべて旦那任せですが、
イタリアには絶対に行きたい場所が1つだけあったので
日程に入れてくれ~~~と、珍しくお願いしました。
ま、その場所は旅行記の中で紹介したいと思います( ´艸`)
さて、先が長いので余計な話はこの辺にして・・・
早速、イタリア旅行記を開始したいと思いますm(_ _ )m
☆゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚☆
2013/12/29~2014/01/05
イタリア旅行記①(成田国際空港 ANA&UNITEDビジネスラウンジの紹介)
☆゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚☆
2013年12月29日、家族全員で車に乗り込み いざ出発
途中、いつもお世話になっているペットショップにワンコ達を預けて
後ろ髪を惹かれる思いでお別れをしました(ノ_・。)
その後、いつも利用している空港近くの駐車場に車を預けて
送迎してもらい成田国際空港へと向いました。
今回は時間に余裕があったのでチェックイン前に空港内を散策しました。
この時期、成田空港内のショップではセールがはじまるので物色していたら
Design Tshirts Store graniphで可愛いワンピを発見!
早くも「ナリタ買い」してしまいました
サクッとショッピングした後はチェックインを済ませラウンジへと向いました。
■成田国際空港 ANAビジネスラウンジ
年末ということもあってラウンジ内にはご家族連れの方が結構いました。
ま、働いてる方達はこういう時期にしか行けませんからね~
しかし・・・ウチは個人旅行だからかなり旅費が安く済んでるみたいだけど、
この時期に家族4人でツアーで行ったら一体いくらかかるんでしょうね
ラウンジ
入り口入って右手側には12月1日より設置された全国の國酒を提供する
日本酒BARコーナーが設置されていました。
3ヶ月ごとに1都道府県の「國酒」を特集し4年3ヶ月かけて提供されるそうです。
この日はお正月ということもあってか
きなこ餅とおはぎがありました。
さ~て、喉が渇いたのでまずは生ビールを一杯いただきました♪(*^-^)ノ■☆■ヾ(^-^*)
自動サーバーなのでグラスを置いて待つだけふんわり泡の生ビールの出来上がりです。
そしてANAビジネスラウンジといったら麺類コーナー♪
少し早いけどここで年越しそばを食べていくのが我が家の恒例となっています。
今回、カレーそば&うどんという新メニューが増えていました。
もちろんいただきました!大きな具がゴロゴロ入っていて美味しかった~
ANAビジネスラウンジをご利用する機会があったら是非ともご賞味あれ!
こちらが新メニューのカレーそば。
小丼ぶりなのにお腹いっぱいになるくらい具がいっぱいです!
旦那→きつねそばを注文。
■成田国際空港 UNITEDビジネスラウンジ
この日はちょっと早めに空港入りしてたっぷり時間があったので、
ANAラウンジの後にUNITEDビジネスラウンジへも行きました。
開放感のある吹き抜けロビー(上階はファーストクラスラウンジ)
▼UNITEDビジネスラウンジには飲食カウンターが2ヶ所あります。
1つは入り口を入って左手側にあるこちらのメインカウンター。
▼そしてこちらのラウンジにはもう1つ、右手奥の方にもサービスカウンターがあります。
広いラウンジなので奥に座ったお客様のために配慮されているんでしょうね。
▼UNAITEDラウンジではチョコレートケーキと&チーズケーキをいただきました。
カットの仕方がちょっと雑だけど、しっとりしていてなかなか美味しかったです♪
ラウンジでゆっくり過ごした後、
今回の旅行1発目の飛行機に搭乗しました。
つづく・・・。