親のエゴで中学受験をさせること | 中学入試と医学部入試の道の駅

中学入試と医学部入試の道の駅

小さな子供が健気に全力で取り組む中学入試。将来を掴み取るために必死で闘う医学部入試。予備校で数学を教える私が全力で応援するブログです。

今日はまた核心的な記事を書いたりします。


何のために中学受験をさせるのかという話です。

子供の将来のことを考えて受験させる
子供が行きたいという学校に行かせてあげたいから受験させる

そのどちらかまたは両方だと思います。

しかし、子供自身は将来のことをどのくらい考えて受験をしているでしょうか。これはほとんど考えていないのが実際です。
東海中学の生徒に聞いてみても、未来の大学受験を考えて勉強している人はいますが、将来の自分を考えて生きている人は稀少です。もちろん将来のことを考えて中学受験する道を選んだという子供はもっと少ないはずです。

子供が行きたい学校に行かせてあげたいという気持ちで受験させるということは多いでしょう。実際に中学受験する子供は、強く私立中学への志望を口にします。しかし志望動機はほとんどありません。
せいぜい、学園祭が楽しそうだからとか、部活が楽しそうだからとか、制服が可愛いからとか、公立中学の給食がマズイからとか、そんな理由しかありません。

志望動機なんてあるわけないですよ。なぜなら中学生になったことがないのですから。中学生になることの意味もよく分からないまま、何となくで志望を固めているわけです。



お母様方からよく聞く話、
「子供が○○中学に行きたいというから、私も諦めるわけにはいかないのです」
でもそんなことを言う子供の姿は、きっと親御様の希望を子供に映したもの、つまり親御様の希望で子供が言っているに違いないでしょ。

つまり、親のエゴで、親の代理で、子供が戦っているというものが中学受験じゃないですか。中学受験は親子共闘だと、私は常にいいますが、親の戦いそのものでもあります。中学受験に勝利したときにも、子供よりも親の方が喜びますし、敗北したときに立ち上がれないのも親の方です。

と、またひとしきり毒を吐きまくる記事を書いた後に私は言いたい。

そんな親のエゴで子供が駆り出される戦いなんて凄くいいじゃない。私もいろいろな親御様のブログ記事を読んでいると、エゴに対するためらいも感じるものがあって、その中に親の子に対する深い愛も感じられる。
そんな受験は中学受験以外にはないし、受験以外のことでもなかなか多くの事例はない。
こんなに深い愛情で育てられる子供は幸せだろうし、親御様も感慨深いでしょう。

来年の2/1は、関東入試も東海中学の入試も同日になっています。あと289日。
エゴな戦いをお楽しみください。

いくた