チャートをコンプして数学を極める | 中学入試と医学部入試の道の駅

中学入試と医学部入試の道の駅

小さな子供が健気に全力で取り組む中学入試。将来を掴み取るために必死で闘う医学部入試。予備校で数学を教える私が全力で応援するブログです。

チャートなどの電話帳網羅型の問題集を完璧にすることで、数学の実力を上げようとすること。これに関しては私自身は半分賛成、半分反対である。

チャートをやることで実力がついたという話をよく耳にする。しかし、それを真似てやってみたがうまくいかなかったという話もよく耳にする。数学ではこのような真実の二面性があるわけだ。

これは、チャートを学習するときにただ問題と答えを覚えていくだけではなく、その意図や意味などを汲みながらやれているかということである。
「数学なんてチャートを暗記すればできる」
と言う人は嘘をついているわけではない。これは真実なのだが、実際には単に暗記しているのではなく、自然と意味あいを捉えているのである。数学が得意な人は、こんなことは無意識にできている。つまり数学はできる奴を真似しても出来るようになるとは限らないのだ。




今日から予備校では確率の単元に入った。この分野は特に差がつく。典型問題ならば、高校で訓練を積んだ生徒ならば間違うことはない。
今日の授業では、何が正解かではなく、何が間違いなのかを徹底的に学習させた。私がワザと授業で間違いをして、それがどのように間違いなのかを考えさせたのだ。数学は間違いのリソースにこそ真実が隠れていることが多い。

数学を正しい方向性で進めていくことは、個々の状況によって異なる。入試で問題が解けるために、様々な方向性からアプローチを試みる。

いくた