7月の最終週になりました!

 

今は月が欠けていくフェーズキラキラ

 

次のスタート(新月)に向けて

新たな種まきのために

土地を整えていく時間です。

 

今日から月は

獅子座の一つ前の星座

蟹座に入りました。

 

実は今度の新月の

アセンダントは

蟹座になるので

すでに新月の大切な土台が

もう始まっていますよー!!

 

 

26日(火) 月蟹座入り

27日(水) 巳の日

28日(木) 月が獅子座入り

 

29日(金) 2時55分 獅子座新月🌚気づき

 

すでに

重要なゾーンに入った感じです!!

 

蟹座新月〜山羊座満月で

あなたが向き合った

あなたの心の土台に

今一度向き合って

整えてみてくださいね気づき

 

 

 

  獅子座新月からあなたの人生をドラマチックに!

 

そして〜!!!

 

獅子座新月のホロスコープはこちら↓

 

 

獅子座の新月度数は

獅子座5度、

サビアンシンボルは獅子座6度

 

2ハウスですね!

同じお部屋に水星も滞在しますが

このお部屋は価値観や資産を現します。

 

あなたの資質を発揮して

経済的な豊かさに繋げるチャンス到来

水星も滞在し、

独自の発想も出てくるでしょうキラキラ

 

ただし、注意してほしいのは

お金のことに執着しすぎて

あなたにとって大事な価値観を

置き去りにしないことです。

 

あなたの大切にしたいこと♡

あなたの大切な仲間や家族♡

あなたの心の土台や信念♡

 

この辺りをしっかり確認した上で

社会のなかで

あなたのどんな想いを

あなたのどんな資質を使って

豊かさに繋げていけるのか気づき

 

新月に向き合ってみてくださいね!

 

獅子座の新月の度数辺りのエネルギーは

太陽が獅子座入りした時の

アセンダント付近のエネルギーでもありました↓

 

 

守りの存在や、つまづいた時の現状チェック!

そして、信じる心!! 大事ですねキラキラ

 

 

さらに、獅子座新月の

サビアンシンボル獅子座6度は・・・

 

時代遅れの女と最先端の少女

 

10ハウスの木星と

良い配置になっています。

 

木星は牡羊座9度

水晶を凝視する人

 

 

牡羊座のこの度数は

直感で全体像を掴む気づき

エネルギーになるので

自分の直感や感性を信じて

 

これまでの道のり、

そして、

これからのヴィジョンを通して俯瞰し

あなたを見つめ直してみましょう!

 

 

そしてそこから!!!

 

最先端と思っていたら

もしかしたら

時代遅れになってはいないか・・

 

あなた自身の今を

あなたの周囲全てに照らし合わせ

必要であれば

バージョンアップしていきましょう!

 

この新月では、

ほかに特筆すべきこととして

アセンダントにリリスや

パワーオブフォーチュンの重なりもあります。

 

とにかく、

アセンダント付近のエネルギーは

とても大切なメッセージ。

金星も重なっています飛び出すハート

 

いかに前回の蟹座新月から山羊座満月に

あなたが向き合ってきた

心の土台の再構築が重要であったか

物語っているようです。

 

蟹座新月サイクルに

向き合わされた心の深いところに

まだ何か痛みが残ってる方は

今日からの月蟹座のエネルギーの中

ゆっくり向き合って

癒してくださいねクローバー

 

欠けていく月の中、

身体のケアやお家の整理

その痛みの浄化、解放に繋がるので

心地よさを感じながらやってみてください気づき

 

そうしながら、

あなたが大切にしてる価値観や想いに

寄り添ってみてくださいね。

 

 

獅子座新月からの

あなたのドラマチックな人生に向け

少しずつ準備をしていきましょう!!

 

 

 

山添リカ

 

 

   宝石赤 公式LINE 星アロマライフ

    講座やイベントの楽しいお知らせや特徴的な星の動きをお知らせスター

   登録時に、毎月の星カレンダープレゼンふんわり風船星

 公式LINEへご登録は画像↓をタップ

 

   

 

 <<オススメ記事>> 旗 宇宙元旦♪2022年春分図・3のメッセージ!
旗 サビアンシンボルは普遍的なメッセージ♪
旗 2022年の裏テーマは山羊座!!
旗 2017年8月私の転機となった皆既日食
旗 自己紹介☆人生のターニングポイント総括編

 

オエー 8月の星アロマライフ講座→8月星アロマライフ基礎講座 締め切り31日!
まじかるクラウン 私の物語り紡ぎ・9月開講・生命の樹講座第4期→8月募集予定
ラブレター 無料7日間メール講座→月リズムで開運ループスイッチオン!入門編