塾から後期日特(日曜に行う志望校別特訓講座)の案内が来ました。

長男が通う校舎では、2~5月公開模試の平均偏差値と推薦コースが印刷された紙を渡されました。

 

3月頃には、実は後期日特を受けないという選択肢や他塾の特訓講座を受けるという選択肢も含めどうしようか迷いがありました()。

その節はたくさんの方にメッセージで有用な情報をいただきありがとうございました。その後、塾の面談で迷いが払拭されましたので()、「難関校日特」を受講することにしました。

 

 

日特は「難関校日特」は他塾にも設定があるものばかりですが、「上位校日特」で海城、攻玉社、サレジオ学院、芝、逗子開成、本郷、桐朋といった幅広い学校の冠講座がある点は特筆できます。

 

一方で、これらは2/1校で構成されています。2/2校や2/3校は「志望校別研究講座」という別講座が実施され、土曜の午前や祝日にあり、日特と併用受講可能です(受講基準なし)。こちらの案内も合わせてき届きました。

 

既に9月以降の他塾の志望校別模試のスケジュールはカレンダーに記入済ですが、これで自塾のスケジュールもかなり先まで具体化されてきました。

 

↓今年版の中学受験案内です。3年ぶりに私も買いました。

 

志望校については今後もブログ内ではほのめかしはしても明言はしない予定ですので、ぼんやりとした一般論の記載ばかりですみません。

濃い話は個々にメッセージなどでさせて下さいうさぎ

 

↓中学受験が上手くいくための要素を①子供の要素、②親の要素、③環境要素に分けて説明されていて、納得感のあるお話でした。