Twitterもよろしくお願いします⇒https://twitter.com/Phil72736210

 

ビックカメラ(3048)と、ビックカメラグループの

コジマ(7513)日本BS放送(9414)から株主優待券が届きました。

それぞれ2名義分、2名義分、1名義分で、

ビックカメラは1名義分長期優待もありました。

 

 

全部で7000円分。だいぶ増えてきましたニコニコ

今後、家電が次々と寿命を迎えるのではないかと思うと恐怖で…(笑)

買い替えの時の心理的な負担を少しでも軽減するために、

ヤマダ電機(⇒)とともに保有を増やしています。

 

相場の方は、NYは連日史上最高値更新、

日経平均は日柄調整中という感じです。

押しても買いが入ってきて、崩れませんね…。

 

(※投資は自己責任でお願いします。)

 

今年に入ってから、毎週末図書館に行って、

長男(小2)の本を借りてきてあげる生活を今も続けています。

すっかり読書の習慣がつきましたし、

当初よりだいぶ難しい本を読めるようになってきました。

低学年のうちは、勉強より何より読書がいいと思います。

(関連記事⇒「公文と読書の効果」「読書の大切さと、機が熟すのを待つこと」)

 

私も小さいころから本はよく読んでいますが、

実は昔も今も、あまり物語(小説)は読まないです。

知識が増えるような本や、エッセイばかり読んでいます。

私は長男とは好きなこと、関心を持つことの趣味がよく合うのですが、

長男は物語をたくさん読んでいて、そこは違うなあと思っていました。

 

それで、今週末は試しに、ちょっと趣向を変えた本を借りてみました。

私だったらこんな本が面白い!という本を選んで。

数の本をいろいろと。

 

なぜ?どうして?算数のお話[本/雑誌] (児童書) / 田中博史/監修

 

 

親子で楽しむ!わくわく数の世界の大冒険 入門 親子で楽しむ! [ 桜井進 ]

 

 

 

そうしたら、借りてきた日から、置いておいたら勝手に読み始めて、

どれも夢中になってずっと読んでいましたし、

にやり「知りたかったことが分かった」(←なぜ?どうして?の本)と嬉しそう。

明らかに、今までの物語より(「ヌルロン」より!)食いつきがいいです。

 

いや~、やっぱり長男とは趣味が合う照れ

勉強っぽいこともあまり「勉強」と意識せず、

遊びや趣味と同じ感覚で楽しむというのが、私の考える理想。

最近は長男のことに関しては、色々と手応えを感じることが多いです。

私も頑張り甲斐があります。

 

実は読書の初期の頃にもこの手の本を借りたことがあるんですが、

その頃は全く読んでくれなかったんですけどね。

たぶんその時はまだ読解力が追いついてなかったんでしょう…(笑)

 

Mr.Children / I'm talking about Lovin'

寒い季節になってくると、こんな雰囲気の曲が聴きたくなります音譜

可愛いピュアな恋愛の歌です。

 

応援ポチお願いします。