おはこんばんちは、信田です。
最近は大変ありがたいことに、ご紹介をいただく機会が激増しています。
東京でも長岡でも。
東京は金曜日しかいないので、完全にキャンセル待ちの状態です。
長岡は4月からスケジュールを調整して対応できる範囲でしていきます。
以前からお世話になっている方を優先させていただきますが、なるべく多くの方に貢献できるようにしていきたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。
職人、マネージャー、起業家の3つのバランスが大切だ。
byマイケル.E.ガーバー
おはこんばんちは、信田です。
自分自身、どうしてもトレーナーとしての職人気質が強くなりがちです。
でも、個人事業主として今後も成長を続ける(もしくは起業する)にはマネージャーや起業家という側面を強化していくことが大切なんですよね。
現在、自分が時間を割いている仕事はどのカテゴリーの仕事なのかを手帳にびっちり書いてみたところ、やはり職人時間がめっちゃ多い(笑)
これらのバランスを修正するためのマネージャー時間、未来を創り出す起業家時間をスケジューリングして、着実に成長していこうと思います。
具体的行動も決定し、1日1日を過ごしていきます。
がんばるぞ~
byマイケル.E.ガーバー
おはこんばんちは、信田です。
自分自身、どうしてもトレーナーとしての職人気質が強くなりがちです。
でも、個人事業主として今後も成長を続ける(もしくは起業する)にはマネージャーや起業家という側面を強化していくことが大切なんですよね。
現在、自分が時間を割いている仕事はどのカテゴリーの仕事なのかを手帳にびっちり書いてみたところ、やはり職人時間がめっちゃ多い(笑)
これらのバランスを修正するためのマネージャー時間、未来を創り出す起業家時間をスケジューリングして、着実に成長していこうと思います。
具体的行動も決定し、1日1日を過ごしていきます。
がんばるぞ~
おはこんばんちは、信田です。
長岡市にあるWISTERIA body make studioにてセミナー講師をしてきました。
「ピラティス・メソッドを用いた姿勢改善アプローチ」
ピラティスは、弱いところを鍛え、硬いところを伸ばす。
そして身体のコントロール能力を向上させる。
僕自身がピラティスに求めている部分は、どちらかというと後者。
Motor Controlの向上。
ピラティスエクササイズを用いたアセスメントも色々とわかりますが、どこが弱いのか、どこが硬いのかといった局所的な問題に関しては、他の評価が必要になったりすることも多いと思います。
今回はそういったところにも時間を割いてお伝えしました。
当日の様子は、会場となったウィステリアの大関トレーナーがブログに書いてくれています!
大関ブログはこちらから。
そして、信田の養成コース出身者から初のマスタートレーナーを目指す小山トレーナーのブログにも熱い想いが書いてありますので、是非ご覧になってみてください!
小山ブログはこちらから。
長岡市にあるWISTERIA body make studioにてセミナー講師をしてきました。
「ピラティス・メソッドを用いた姿勢改善アプローチ」
ピラティスは、弱いところを鍛え、硬いところを伸ばす。
そして身体のコントロール能力を向上させる。
僕自身がピラティスに求めている部分は、どちらかというと後者。
Motor Controlの向上。
ピラティスエクササイズを用いたアセスメントも色々とわかりますが、どこが弱いのか、どこが硬いのかといった局所的な問題に関しては、他の評価が必要になったりすることも多いと思います。
今回はそういったところにも時間を割いてお伝えしました。
当日の様子は、会場となったウィステリアの大関トレーナーがブログに書いてくれています!
大関ブログはこちらから。
そして、信田の養成コース出身者から初のマスタートレーナーを目指す小山トレーナーのブログにも熱い想いが書いてありますので、是非ご覧になってみてください!
小山ブログはこちらから。