おはこんばんちは、信田です。
PHI Pilates MatⅠ・ⅡInstructor養成コースを開催中です。
もちろん私が開催しているので新潟県内です。
今回も県内外からご参加いただいています。
しかも東京で理学療法士として活動しているPHIインストラクターの竹岡さんもアシスタントとして4日間新潟まできてくれます!
ほぼマスター二人体制での実施ということで、新規受講生・再受講生ともに贅沢な環境で進めることができています。
最近、今後のスケジュールについて質問を受けましたので、簡単にご案内です。
マットインストラクターの養成コースは10月~11月に県内開催予定。
プロップスインストラクター(マット資格保持者対象)の養成コースは9月に県内開催予定。
詳しくはこちらのホームページをご覧ください。
PHIピラティスジャパンフェスタが10月頭に大阪開催予定。
その他ブラッシュアップを夏もしくは冬に開催するかもしれません。
Facebookだけでなく、なるべくブログでもご紹介するようにしますね。
よろしくお願いします。
おはこんばんちは、信田です。
先日ブログでご紹介したピラティスレッスンですが、キャンセルが出ましたので1名のみ追加で受付いたします。
日時:毎週水曜日14:15~15:15
4月は8日、15日、22日です。
※月に1回程度お休みがあり、祝日は基本的に休みです。
会場:新潟市東区下山コミュニティハウス
参加対象:インストラクター、トレーナー、医療従事者など
※一般の方はピラティス経験者であればOKです。
持ち物:ピラティスマット、フォームローラー(ストレッチポール)
通常のマットピラティスに加えて、フォームローラーを用いたバリエーションや身体の癖をとるために筋筋膜リリースを取り入れたクラスです。
現在は一般の方、PHIピラティスインストラクター数名、FTPピラティスインストラクター数名、作業療法士の方などからお申込みいただいています。
よろしければ下記までご連絡ください。
連絡先:090-4003-8166
メール:shidaxtrainer@gmail.com
先日ブログでご紹介したピラティスレッスンですが、キャンセルが出ましたので1名のみ追加で受付いたします。
日時:毎週水曜日14:15~15:15
4月は8日、15日、22日です。
※月に1回程度お休みがあり、祝日は基本的に休みです。
会場:新潟市東区下山コミュニティハウス
参加対象:インストラクター、トレーナー、医療従事者など
※一般の方はピラティス経験者であればOKです。
持ち物:ピラティスマット、フォームローラー(ストレッチポール)
通常のマットピラティスに加えて、フォームローラーを用いたバリエーションや身体の癖をとるために筋筋膜リリースを取り入れたクラスです。
現在は一般の方、PHIピラティスインストラクター数名、FTPピラティスインストラクター数名、作業療法士の方などからお申込みいただいています。
よろしければ下記までご連絡ください。
連絡先:090-4003-8166
メール:shidaxtrainer@gmail.com
おはこんばんちは、信田です。
突然ですが、水曜日のピラティスクラスに参加したい生徒さんを募集します。
日時:毎週水曜日14:15~15:15
※月に1回程度お休みがあります。
会場:新潟市東区下山コミュニティハウス
参加対象:インストラクター、トレーナー、医療従事者など
※一般の方はピラティス経験者であればOKです。
持ち物:ピラティスマット、フォームローラー(ストレッチポール)
通常のマットピラティスに加えて、フォームローラーを用いたバリエーションや身体の癖をとるために筋筋膜リリースを取り入れたクラスです。
1日待たずに定員となりました!
ありがとうございました(^^)
連絡先:090-4003-8166
メール:shidaxtrainer@gmail.com
突然ですが、水曜日のピラティスクラスに参加したい生徒さんを募集します。
日時:毎週水曜日14:15~15:15
※月に1回程度お休みがあります。
会場:新潟市東区下山コミュニティハウス
参加対象:インストラクター、トレーナー、医療従事者など
※一般の方はピラティス経験者であればOKです。
持ち物:ピラティスマット、フォームローラー(ストレッチポール)
通常のマットピラティスに加えて、フォームローラーを用いたバリエーションや身体の癖をとるために筋筋膜リリースを取り入れたクラスです。
1日待たずに定員となりました!
ありがとうございました(^^)
連絡先:090-4003-8166
メール:shidaxtrainer@gmail.com