おはこんばんちは、信田です。
僕は週に4回、パーソナルトレーナーとして活動しています。
最近は毎月自動的に新規の申し込みがくるようになりました。
これは、僕のラーメンが以前より美味しくなってきたことも理由の一つだと思います。(たとえ話です。)
腰痛をなんとかしたい。
膝痛をなんとかしたい。
そういうお客様が来た場合、僕がまずやることがあります。
・医師の診断を受けたか?
・いつどこでなんでどこがどのように?
・炎症所見は?
これは基本です。
それからやることは・・・
・痛みのある関節の可動域を確認
・痛みのある関節に隣接する関節の可動域を確認
腰が痛いなら、腰椎の可動域、胸椎と股関節の可動域を確認します。
膝が痛いなら、股関節と距腿関節の可動域です。
可動域が正常でないなら、まずはその可動域を取り戻すことが第一歩です。