朝ごはんを食べる人は勝ち組① | 新潟・長岡の腰痛改善ピラティストレーナー信田純一のブログ

新潟・長岡の腰痛改善ピラティストレーナー信田純一のブログ

新潟市、長岡市で腰痛解消に役立つピラティスの指導をしているトレーナー信田純一のブログです。
年に1~2回、指導者養成コースも開催しています。

先日、同じ職場のスタッフがこんなことを言っていました。

「今日は朝から親子丼2杯も食べちゃった~。(てへっ)」


・・・食いすぎだろ!!ヽ(´Д`;ヽ≡/;´Д`)/


何事もほどほどが一番だと思う、どうも僕です。

今日から朝ごはん食べて勝ち組になろうキャンペーンをはじめますよ~。

時間栄養学をもとに書いていきますので、参考までに。


朝ごはんを食べると勝ち組になれる理由1つ目、それは・・・

「頭と身体のエネルギーが補給される。」

ちなみに、AKB48のあっちゃんの朝食はすごいです。


新潟のスポーツトレーナーしだxのブログ

AKBあっちゃんの朝食一例



たくさん動いたり、たくさん考えたりするには、エネルギーが必要です。

お米、パン、麺といった穀類は、主に炭水化物という栄養素です。

朝ごはんでこれが補給されないと、低血糖(エネルギー切れ)でふらふらしちゃいます。


この時に体内で起こるのが糖新生。

炭水化物が足りないから、他でまかなっちゃおうってわけです。


トレーニングで筋肉を増やしている人たちは、これをめちゃくちゃ恐れています。

頑張ってつけた筋肉が分解されてしまうんですから・・・

「やべー、おれカタボってるわ~」と嘆いている方がいたら察してあげてくださいね。


右矢印朝ごはんを食べる人は勝ち組②へつづく