名刺デザイン思考中 | 新潟・長岡の腰痛改善ピラティストレーナー信田純一のブログ

新潟・長岡の腰痛改善ピラティストレーナー信田純一のブログ

新潟市、長岡市で腰痛解消に役立つピラティスの指導をしているトレーナー信田純一のブログです。
年に1~2回、指導者養成コースも開催しています。

2011年用の名刺を考え中です。


ふつ~うの名刺なんて絶対嫌です。

そんなのだったらなくてもいい。

だって、携帯で連絡先交換すればいいじゃないですか?



名刺って初めてお会いする方に、自己紹介ツールとして使うものですよね。

特に僕の場合、セミナーなど大勢の中の一人として渡すことになる。

(講師の時は別だが。)



だから、家に帰ってもう一度その人が名刺をみたときに、「どんな人だったっけ?」ってならないようにしなきゃいけない。



それは、自分にとっても大切なことだし、相手にとっても大切だと思う。

いろんな人と名刺交換をしていて、インパクトのある名刺や笑ってしまうような名刺をもらうと僕は嬉しいし、なぜか親近感がわくんですよねニコニコ



だからとりあえず用意しました的な名刺にはしたくないし、できればカラーや写真、ロゴなどを入れた目に楽しいものを創りたいんです。

できればプレゼントみたいなものになると一番いいんだけど・・・

なんかいい案ないかな~