お知らせです。 | Kojiのブログ

Kojiのブログ

ブログの説明を入力します。

自分は現在、協栄ボクシングジムプロデュースのプログラム、シェイプボクシングのインストラクターとして、いろいろなフィットネスクラブなどの施設でレッスンを担当させていただいたおります。10年間ニューヨークの舞踊団でダンサーとして活動し、2年前に日本に帰って来た時は、こういう展開になるとは夢にも思わなかったですね。ダンス関係の仕事が少ないから。ということでもあったのですが。



自分の場合、どこかのフィットネスクラブでシェイプボクシングを受講していたわけではなく、全く未経験でした。フィットネス雑誌に、インストラクター募集の公告が掲載されていたのを見たのがきっかけです。ちょっとした運命的な出会いですね。


41歳でした。日本だから、年齢を理由に断られるかも。と思ったのですが、全然そんなことはありませんでした。チャンスを戴けた。と思いました。ありがたかったです。生涯スポーツですね。

養成コースも、すごくポジティブな雰囲気で、楽しくトレーニングすることができました。


格闘技は経験あったし、ダンスと同じように音楽に合わせて身体を動かすものですが、いろいろな意味でダンスとフィットネスは全く異業種です。まあ、ダンス界から離れたわけではないので、転職というの とは違うけど。



でも、日本ではダンサーというとフリーター扱い。良くて自由業。という現実があるのですよね。 もちろんまだまだダンスの方も精進していきたいと思っています。


協栄ジムでのシェイプボクシングインストラクター養成コースのお知らせをさせていただきます。我こそは! と思われる方、是非チャレンジしてみてください。




■インストラクター養成コース
 
協栄ジムのオリジナルボクササイズ「シェイプボクシング」
インストラクターの養成コースです!
スポーツの中で最も数多くの体力要素を含んだボクシングを、男女問わず幅広い年齢層にも対応できるようにスタジオレッスン用に開発しプログラミングした「シェイプボクシング」のレッスンノウハウを習得していきます。
養成終了後はスポーツクラブ・公共施設・イベント等での「シェイプボクシング」レッスンを行なうことができます。
 
―会場―
協栄ボクシングジム 東京都新宿区大久保1-8-8 ⇒アクセスはこちら
 
―資格―
スタジオレッスン指導経験者(音とりのできる方) ※カテゴリーは問いません
 
―説明会日程―
日曜日コース:2011年6月5日迄のご希望の日程をご連絡ください。
 
※説明会は予約制となります。お電話・メールにてお申し込みください
 
―養成期間―
日曜日コース:19:00~21:30 2011年6月12日(日)~毎週1回(全8回)
 
―養成料金―
98,000円(税込)+ライセンス登録(コリオ代他含む)50,000円/1年(分割払いの場合60,000円)
 
―養成担当者―
 
茂呂 一雄 Moro Kazuo
 
株式会社プロスタッフ協栄 プログラムディレクター
株式会社東急スポーツオアシス エキサイトボクシング エグゼクティブディレクター
元協栄ボクシングジムプロボクサー
 
―応募方法―
電話またはメール
 
株式会社プロスタッフ・協栄
TEL.03-3202-1600(月~金10:00~18:00・土日祝休み)
yousei@shapeboxing.jp
①お名前②性別③連絡先電話番号④居住地⑤インストラクター経験⑥自己PR
以上の事項を記入の上、上記アドレスへメールをお送りください。担当者よりご連絡させていただきます。
 
担当:茂呂・中村
 
―特典―
養成スタートからインストラクターライセンス保持期間の間は、 協栄ジムの施設を無料でご利用できます。
シェイプボクシングプロサプリメント青を年間で4ボトル分支給します。
協栄ジム主催の試合を観戦することができます。