偏差値30の天才、偏差値70の馬鹿 | 名古屋でアンチエイジング!漢方相談・通販も【ファーマシー大学堂】

名古屋でアンチエイジング!漢方相談・通販も【ファーマシー大学堂】

名古屋市中村区にある【ファーマシー大学堂】です。漢方相談で、あなたの健康と美を総合的にサポートいたします!通販も是非ご利用ください。

「免疫」を正常に保つためには「腸内環境」を整えることが大切です。 「乳酸菌」「ビフィズス菌」は有名ですが、それに加えて今、「酪酸菌」が注目されています。 ファーマシー大学堂では、「酪酸菌+食物繊維」の「プロバイオ チャージ」を扱っています。お問合せは📞052-412-2305

 

[偏差値30の天才、偏差値70の馬鹿]

 

今年は「出す物は早く出す!」と決めていたのに、おととい(10日)の昼頃、その日が期限の納付金の事が天から降って来た~(ふと頭に浮かんだ~)納付書に記入して郵便局へ走ってギリギリセーフ!郵便局へは走れば1分もかからないので良かった~

私のうっかりで慌ててギリギリセーフでしたが、これも「運が良い!」と思えば気分が良くなる♪

ある商品の在庫を確かめたら、2日後には値上げする事が判明して即注文!こちらもギリギリセーフ!

 

昨年秋から、このように「運の良い事」が続いています(自己満足の部類である事も多いのですが 笑)

どんな些細な事でも「運が良い!」と思えば、宇宙の神なる存在?が「あんなに喜んでいるのなら、運が良くなるようにサポートしてやるか!」となれば、こんなに「運の良い事」はありませんネ♪

 

ある方がユーチューブで「偏差値30の天才、偏差値70の馬鹿」というお話をしていらっしゃいました。

私は偏差値という言葉は好きではないのですが・・・大学受験の時、模試だけ受けていた某塾の偏差値による判定で、希望大学へは望み薄でした。しかし!当日の試験がたまたま出来て(運良く!私が解ける問題が出ただけの話)見事合格♪ホント運が良かった~当時のその大学の偏差値は結構高かったのですが、偏差値ほど当てにならないものはないな~と思いました。

薬剤師の国家試験も、年が明けてから過去問題集で勉強したのですが、運良く合格♪他学年の話ですが、首席で卒業した方が落ちた例もあると聞きました。

そうそう車の運転免許取得の路上試験ですが、一発合格でしたがギリギリ70点でセーフ~しかし数年運転しただけで、ずっとペーパードライバー!(いつ返納しようかと思っていますが)

試験に関しては、「運の良い」人生を歩んでいる私です。

 

偏差値70の馬鹿より偏差値30の天才に憧れますが・・・明日のブログに続きます。

 

 

にほんブログ村 健康ブログ 漢方へ
にほんブログ村</