ご覧頂きありがとうございますハート

広島に住む、薬嫌いな薬剤師 ももですニコニコ

転勤族の夫と1歳の娘、ペットのリクガメと3人1匹暮らし。

転勤族の日常や薬を使わないヘルスケアについて綴っています流れ星

はじめましての方は右矢印こちら 

 

 

▼前回の記事はこちら▼

 

 

 

 

 

 

 

突然ですが…


今日はツイてないなー、運が悪いなー。

って思うこと、ありませんか??




このブログを読んでるあなた、運がいいですよ!爆笑





これは私が婚活していた時、

一緒に働いてた職場の後輩Kちゃんが教えてくれた話。







婚活中、私は後輩Kちゃんによく話を聞いてもらっていて、



昨日アプリで会った人、

自分の分だけクーポン使う人でさ~。


またあかんかったわー。


私ってほんま運悪いなー。




みたいな愚痴をこぼしていたんですが、

後輩のKちゃんは、どんな時でも


自分は運がいい!


って思ってると教えてもらって。

 






たとえ悪いことが起こっても
自分は運がいい!と思ってるんだと。




たとえば、よく使ってたお気に入りのものを失くしても
私って運がいい!
このタイミングで新しいのに買い替えられたキラキラ
みたいな感じ。



Kちゃんはこの教えをお母さんから言われてたんだとか。




言霊ってありますよね。
だからこれ、自分で運がいい!って言い聞かせることで
ほんとに運が良くなりそうって思って
Kちゃんにその話を聞いてからは、電車乗り遅れても

私って運がいい!
この電車に乗り遅れたことで、事故に合わずに済んだかも照れ

みたいに考えるようになりました飛び出すハート



そのおかげもあってか、難航してた婚活は終了し、
今の夫と結婚することができました結婚指輪

(婚活うつになってたので、Kちゃんにはほんと感謝しかない。)

※婚活に関してはこのブログのテーマから婚活の思い出にまとめてますので
ご興味ある方はそちらをご覧ください。







ツイてないな~ショボーン
って事柄が起こったとしても、
そのおかげで最悪な事態を避けられたかも!運がいい!
って思うと、毎日笑顔で過ごせるなと。




みなさんも、今日から
自分は運がいい!
と唱えて過ごしてみませんか??ニコニコ音符




   

 





Kちゃんは頭の回転も早くて、仕事もできるし
同じ職場で働いていた時は後輩だけど
ほんと頼りにしてましたキラキラ





優しいし、いつも相談した時も私にぴったりな言葉をかけてくれるKちゃんが大好きですハート

(こんだけ書いてますが、Kちゃんはこのブログの存在を知りません。笑)

 



Kちゃんと韓国いったときの写真。
1泊2日の弾丸だったけど、めちゃ楽しかったから
いつかまた一緒に行きたいな~。



そんなKちゃんとは、私が転勤で住んでる土地が離れても
LINEしたり、時々電話したり、たまに会ったりと
コロナ禍を乗り越えて今でも仲良しですニコニコハート


 




 

私のオススメ♡


 Kちゃんと韓国にいったことを思い出して

韓国料理が食べたくなった。(笑)



 

 



ミチョは好きすぎて常に家にある。(笑)

在庫ないと不安泣き笑い


炭酸で割ったり、お酒飲む時に混ぜてカクテルにしたりする!

 

最後までお読みいただきありがとうございますハート

 

 

 
 
▼他にもこんな記事書いてるよー!▼