神を信仰する気持ちが建造物のデカさに現れちゃってますねww | 浄化と運気再生再生・厄除けの力で運気の復活を促す!ヒエログリフに込められた古代エネルギーの紹介するBlog

浄化と運気再生再生・厄除けの力で運気の復活を促す!ヒエログリフに込められた古代エネルギーの紹介するBlog

歴代のファラオが自身の名前や身につける装飾品などに必ず彫刻した、
神が作ったとされる文字「ヒエログリフ」の恩恵や
実用性のある使い方などをBlogにてご紹介します。

運気の回復。ビジネス力の向上。健康的な私生活など、
あなたが望む未来を手に入れるお手伝い!

どうも!

古代エジプト開運・厄除けグッズ専門店

【Pharaoh's Blessing ~ファラオの祝福~】

店長の独楽場です!!!!

 

 

古代エジプトに造られた建造物って

めちゃくちゃ巨大なものが多いです😆 

 

1番有名なのは クフ王が建造したとされる3大ピラミッド。

 

ピラミッド, エジプト, エジプト人, 古代の, デザート, ギザ, 歴史的

 

 高さは約150mあり、 

使われた石の総重量は 600万トン以上あるって話。 

 

すんげーーー😲 

 

 

大小あるんですけど、 

エジプトには60基くらい

ピラミッド発見されてるらしいですよ!

 

 

とんでもねぇです… 

 

 

当然大きいのはピラミッドだけでなく

神殿などの建造物も! 

 

 

太陽神ラーを祭ったとされる

「アブ・シンベル神殿」。

 

30人のファラオが建造に携わったとされる

「カルナック神殿」

 

 

エジプトの無料写真

 

25mのオベリスクがあることで有名な

「ルクソール神殿」

カルナック神殿建築 ストックフォト

 

他にもたくさんありますが、

神殿に関しては 東京ドームに負けないくらいの

面積だったらしいです…

 

めちゃくちゃ広い😭

 

 

神殿とは字の如く、

あの世に住んでる神様が

人間のためのお祭りに出たり、

ファラオに関する儀式などに参列したりするために

この世に来た時の住居として作られたもの。

 

 

だから各地で 大小の神殿を作りまくったんです♪

 

古代エジプトの技術にも関わらず ナイル川流域だけでも

100基以上神殿が残されているらしんで、

それほど神に対して信仰心があったということでしょうね!

 

 

 

信仰心も建築規模もデカすぎる 古代エジプト人でした😆

 

 

 

 

 ヒエログリフアイテムの購入はこちらから⬇︎

古代エジプト開運・厄除けグッズ専門店 Pharaoh's Blessing ~ファラオの祝福~

オンラインショップはこちら