人生の節目には神社にお参りを♪ | 浄化と運気再生再生・厄除けの力で運気の復活を促す!ヒエログリフに込められた古代エネルギーの紹介するBlog

浄化と運気再生再生・厄除けの力で運気の復活を促す!ヒエログリフに込められた古代エネルギーの紹介するBlog

歴代のファラオが自身の名前や身につける装飾品などに必ず彫刻した、
神が作ったとされる文字「ヒエログリフ」の恩恵や
実用性のある使い方などをBlogにてご紹介します。

運気の回復。ビジネス力の向上。健康的な私生活など、
あなたが望む未来を手に入れるお手伝い!

新年明けましておめでとうございます♪

 

2023年になりましたねニコニコ

 

 

みなさん初詣は行きました?

 

独楽場は毎年必ず参拝しに行きますよ♪

 

 

以前は出雲大社の方に参拝させてもらってましたけど、

神奈川に引っ越してきてからは、

海老名の方にある「寒川神社」を贔屓にさせてもらってますね♪

 

 

imageimage

 

神奈川県で一番参拝者が多いのは

鎌倉にある「鶴岡八幡宮」なんですが、

その次に初詣の参拝数が多いのが

寒川神社なんですよ爆  笑

 

 

 

寒川神社は「相模國一之宮」と称され、

全国で唯一【八方除けの守護神】として讃えられる神社です。

 

朝廷を始め、源頼朝、武田信玄、徳川家など

約1,600年の歴史を持ちます。

 

 

八方除けというのは、

地相・家相・方位・日柄などに起因する

全ての禍事・災難を取り除き、    

家業繁栄・福徳円満をもたらすとされる

寒川大明神の御神徳         

のことです。

 

 

大難は小難に。

小難は無難に。

そして吉事は最大に。

 

 

今後の出来事への恐れがなくなり、

これから進むであろうあなたの道を

全力で進むことができるようになります。

 

 

 

ボクは人生において、

怪我なく病気なく、悪いことは少しで終わる。

 

これに越したことはないと思ってますので♪

 

 

 

 

ボク自身は何かに挑戦したり、普段の生活の上でも

最低の状況にはならないリスクヘッジを取るようにしてますニヤリ

 

 

 

資産の運用だったり、

事業の拡大&安定化だったり、

収入源の複数化だったり、

それこそ保険の加入だったりww

 

 

 

当然、スピリチュアルな分野にもちゃんと目を向けて

誠心誠意取り組むようにしてます♪

 

 

初詣はもちろん、定期的に神社に参拝に行って、

神様に自分の願いを聞いてもらったり、

ボク自身に纏わりついた邪気を浄化してもらったりね。

 

 

 

スピリチュアルを肯定的に捉え、

自分の行動も意識も能動的になったときから

事業が上向きになったのでなおさらですグラサン

 

 

 

なので皆さん。

 

初詣だけでなく、神社には定期的にお参りしましょうね♪

 

 

 

 

 

古代エジプト人も当然参拝してた

 

 

古代エジプトにおいても神がいるとされる

「神殿」にお参りするというのはもはや日常的な儀式でした。

 

 

というのも、

ナイル川流域だけでも100基以上の神殿が作られるほど

神に対しての信仰心が強かったからです。

 

 

神殿とは字のごとく、

あの世に住んでいる神様が

人間の住んでいるこの世に来た時用の住居として作られました。

 

人間のためのお祭りに出たり、

ファラオに関する儀式に参列したりするためですね。

 

 

 

古代エジプトでは、

神様がこの世とあの世の行き来が自由に行えるので、

いつでもそこに住めるように

毎日のように神官が礼拝したり、供物を捧げたりしてました。

 

 

そして、神殿内部に彫られたヒエログリフを通して

神に祈願し、その言葉を大衆に届けていたとされています。

 

 

時にはファラオ自身が神に祈願し、

民や国が繁栄するように取り組んだんですよ。

 

 

カルナック神殿は太陽神ラーを。

ハトホル神殿ではハトホル女神を。

 

 

他にも地方によって信仰の大きかった神々を

独自の神殿にて祀っていたんです。

 

 

やってることは日本と全く一緒ですね爆  笑

 

 

日本と古代エジプトの神への捉え方って

かなり共通しているところがあるので、

それはまた今度お話ししまーーす♪

 

 

 

それでは皆さん!

2023年も元気に生きていきましょう♪

 

 

 

 

 

ps

日本も古代エジプトも多神教文化だったので

他の神とかに寛容であったはず昇天

 

 

だから気にせず

日本の神も古代エジプトの神も信仰します♪

 

 

 

 

 ヒエログリフアイテムの購入はこちらから⬇︎

古代エジプト開運・厄除けグッズ専門店 Pharaoh's Blessing ~ファラオの祝福~

オンラインショップはこちら