ミニバス練習 | フリースローのブログ

フリースローのブログ

木曽川ファントムジュニアの連絡とコメント

今日はミニバスの練習のこと。


先月、練習試合を多く組んで試合の数をこなしました。


そこで感じたのは、チームの中の個人の差


基本ができている子、できていない子。


この差が非常に大きい。



ということで今週から


今までのように高学年男子、女子、低学年でわけるのでなく


基本がまあできている、できていない、低学年で分けて練習


するようにしました。



低学年は遊びを交えながら犬飼先生が見てくれてます。


非常に助かっております。




基本ができていない高学年は、昨日は真野コーチが、


パスの強さ、ドリブルの強さの徹底をしてました。


練習後、やれば出来るのに最後まで持続できない子が


多いと愚痴ってました。


安定してできないとできるとは言えない。


でも出来る子と出来ない子の差というのはこういう所、


集中力の差と感じる。


これが1ヶ月、1年でとんでもないくらいの差になる。


このカテゴリーの子供たちが人数も一番多いので


奮起して欲しい。



最後にコーチが高学年のある程度基本が出来てる子をみる。


昨日は6年女子2人、6年男子7人、5年男子2人


で練習。


スピード系の練習中心。トップスピードの時に


どこまで正確にパフォーマンスできるかが大切だと思う。


最後にちょっと長めで全面5対5の練習を。



女子は女子だけでやっている時とは違い


水を得た魚のようなプレー(^^♪


といってもかほとちえの二人だけだけど。



練習中もこうしようと指示すると


そんなに詳しく説明しなくても自分たちで


考えてプレーする。理解しようとする。


言われたままでなく応用も効く。


ちゃんとバスケに近づいてきてる(^^♪



正直このメンバーの中でも当然差がある。


でもまずこのメンバーでポジションを変動させながら


いろんなことを覚えてもらい、


基本ができるようになった子が入ってきても


だれでも指示できるようになるといいと思う。



昨日の5対5は


つばさ、だいき、しゅうと、しゅんすけ、ゆうたチームと


ゆうと、はやと、れお、ゆうせい、かほ、ちえチーム


に分けて練習。


うちのチーム関係がみたら男子だけチームの圧倒かなと


おもうだろうけど、混合チームの方が押してたな。



つばさ、だいきのコンビの創造性は見ていて楽しい。


ここにしゅうとのスピードがからめればもっと良くなる。


まったくスピードが生かしきれていないかな(><)


しゅんすけも目立ってはいないが、Dfなどチームには


しっかり貢献している。



混合チームにあえてゆうとを入れているのは


つばさ、だいきを同時にプレーすると


どうしても二人に頼ろうとするから。


自分がという気持ちがもっとでれば


運動能力は抜けているので絶対よくなる。


昨日のようなチームだと


かほ、ちえが仕掛けてつまっても、


かならずゆうとがボールを受けに来る。


しっかりPG出来てる。


いつもやれるといいんだけど。


かほたちも普段より積極的にいける。


ほかの男子もバランスをとってくれているからね。



女子だけでこんなチームに早くなって欲しいね。




まあ当分この形で練習して


どこかで男子女子わけようかな。



20日は男子の練習試合の話がある。


基本がまあできるチームが10人揃ってから


試合したいけどね。