台風なんか吹っ飛ばせ!!!!!!!!! | 蒼氷の鞭が観客に静寂をもたらし、緋炎の鞭が熱狂へ導く2nd

蒼氷の鞭が観客に静寂をもたらし、緋炎の鞭が熱狂へ導く2nd

カードゲームのデッキを紹介するのが主でカードを紹介したり雑談するブログです。二年目です

どうも、学校に行かなくなるとブログのネタがなくなるにゃあです。


誰かさんみたいに仕事はしていないので暇で暇で。



と思ってら10日から母方の実家のお手伝いをすることになりました。


場所は山梨のガソリンスタンド近くのワイン屋です。


名前を言ってしまったら僕の正体がばれるので省きます。



自分のおじいちゃん(今は母の弟)が店を経営していたなんてびっくりですよ。


仕事内容については後に話すと思います。




実は僕が成人になったら僕が生まれた年に造られたワインを飲むんですよ。


それが楽しみでしかたないんですよね。




私も楽しみですよ。

ぜひ、いただきたいものです。


おっと、この声は。


初めまして、十六夜咲夜です。


にゃあの妄想とか日記
(十六夜咲夜。パット長なんて呼ばれ方をされ、東方の中では結構いじられキャラ(らしい)。紅魔館と呼ばれるところでレミリア・スカーレット(後に登場予定)に仕えている。イメージとしては完璧主義者で、抜けているところが一つもないような人。代表的なBGMは「フラワリングナイト」。しかし、それをアレンジした「ナイト・オブ・ナイツ」の方が有名らしい。僕としては先の方を好む。)


こちらこそ、咲夜さん。

今日はなんでここに?


最近、貴方が疲れているとのことで、紅茶をお持ちいたしました。


おお。

ありがとう、助かるよ~。

あ、あれ? 砂糖は?


角砂糖ならこちらに。


サンキュー。


あ、そんなに沢山入れますと………。


大丈夫。

俺自民党ならぬ甘党だから。

笑えよ。


でも、その紅茶はすでに貴方に合うように甘くして差し上げたのですが………。


え、マジで?



ズズ………。



うわ、甘!!


10個も入れるからですよ。


すまん。

せっかく淹れてくれたのに。


いえ、最後まで飲んでいただければ。


甘いけど、味は本物だから全部残さず飲むよ。


ありがとうございます。

では、私はこれで。


おう。

また来いよ!



なんで俺の甘さを咲夜さんは知っていたんだ?

( ̄▽+ ̄*)






フラワリングナイト

ピアノで言うと右手の所が疲れる曲。

でも口笛で吹いてみたくなるそんな曲です。

http://www.youtube.com/watch?v=RzUOnGdms6E




ナイト・オブ・ナイツ

フラワリングナイトをビートまいおさんがアレンジした曲。

はい、フラワリングナイトよりも弾ことが大変です。

でも、やっぱり良い曲です。

http://www.youtube.com/watch?v=djeM-0EHv9I&feature=related




ナイト・オブ・ナイツ

こちらはユーチューブでlegendzax777 という方がアレンジしたverです。

ぜひ、イヤホンで聞いてほしいアレンジです。

ほかにもいろんなアレンジがあるのでぜひ聞いてください。

http://www.youtube.com/watch?v=oFQFqVuZi0Y&feature=related