キヤノン一眼レフで初のSDカード採用機種(1D系はCF併用)
初代KISSからNそしてXへと移行した以上に大きな変化があるX2
何故に新しい名前を与えられず2なのか・・・ちょっと気になります(笑)
1220万画素CMOSを採用してメディアも変更
ライブビューを活用する液晶は3.0型へ大型化
JPEGだと秒3.5コマの高速連写で約53コマ
9点AFセンサーの中央はF2.8対応で高精度?
とにかくいいことずくめ的なスペックアップはさすがキヤノン
イメージセンサーのゴミ対策も搭載しているものの
レンズ群にIS(手ぶれ補正)を揃えているので
ボディ内臓手ぶれ補正は搭載してこないのですが
なかなか魅力的なカメラに仕上がってきているようです
弟が初代KISSを使っているのですがこういうのを見ると
欲しくなるんじゃないでしょうか・・・ どう?(笑)