今日はだいぶ涼しいですね。
変わらず毎日歩いています。
何か被写体があればと思うのですがあまりこれというものも無いですよね。
こちらは昨日の朝通った早稲田実業にあったものです。
さて先日に続いてお金の件をいくつか。
売却した投信が現金化されていたので出金しようと思ったら。
出金可能額が日本債券ファンドの方のみ。
アジアフロンティアの方は何でできないの??
まだ朝早かったのでコールセンターに問い合わせするわけにも行かないので、取り急ぎ可能な分だけ出金。
ちなみに2本売却した収益は7万円台でした。
ちゃんと確定申告しないとね。
含み損が出ていた部分は自己資金で補填して母に渡した金額は206万円。
まだ福澤さんも健在ですね。
このレベルの現ナマであれば過去にも何度か手にしており。
過去一はこの時だと思うのですが、金額に触れてないですね。
恐らく1000万円くらいだったかと。
母へ収める生活費は投資信託を止めて全額現金に変更したので、こちらも来月からの自動振込額の設定変更を完了しました。
それから先日届いていたきらぼし銀行の未利用口座に関するおしらせ。
こちらはUI銀行の口座開設のためだけに開いた口座で残高はゼロです。
12/5までに入出金履歴を確認できない場合は手数料を徴収するとの案内です。
先日コールセンターに電話してみたら現時点で残高ゼロなので、何もしなければ手数料は発生せずに自動的に口座解約になるとのことでした。
解約でも構わないかなと思ったのですが、せっかく作った口座なんで少しお金を入れておいて良いのかなとも思っており。
まだ時間があるので考えてみます。
それからFX。
どの通貨ペアかは伏せておきますが、非常に不調です。
スワップ益狙いで半ば塩漬け状態なのですが、証拠金維持率が低下しています。
過去に何度かロスカットで期せずして大損食らったこともありますし、精神衛生上良くないので口座に100万円入金しました。
何れは戻ると信じているので、他の金融商品を現金化していわゆるナンピン買いでもするのがもしかしたら正解なのかも知れませんが、それはそれで怖いんでね。
スワップ益の積み上げを辛抱強く待ちたいなと思います・・・。
書籍は2冊
①
変なバックグラウンドを持つ連中ばかりの2LDK(多分)マンションでの共同生活が舞台。
人の入れ替えがありながら男2.7、女2.1くらいの割合で住んでいる感じ。
小数点以下は定住者じゃない男女一人ずつをカウントしています。
シェアハウスみたいな場所に興味がないわけでもないですが、自分専用の個室があることが絶対条件。
この作品のような共同生活は僕には有り得ないですね。
そんな中で最もまともだと思われる男性が連続婦女暴行事件をはたらいており。
同居人はそれに気づいていながら特に咎めることもなくってな話で、何だかよくわかりませんでした。
特に同性である女性はこんな男と同居して怖くないのかなあ?
②
聴き始めてからあっという間に物語は終わってしまい。
イヤホンの電池が切れたのかなと思って調べてみると、手違いがあり途中から再生されてしまったようで。
6章あるうちのその最後の6章で、しかも2話からでした。
まずは6章の1話を聴き終えてから1章に戻ったのですが、なるほどなと。
異なる6人の主人公からなる6章ですが、それぞれ関係性を持っており。
結果的にはどの章から読み始めても問題なかったですね。
面白い手法だなと思ったのですが、話の内容が基本的にエロ関連。
上階の性行為を盗聴する男、女衒、ゴミ屋敷に住む色魔の四十女、放火犯、官能小説家、デブマニア向けAV嬢がそれぞれの章の主人公。
人生色々ですね。
映画は3本。
#38 2025/7/9
ソフィー・マルソーは綺麗だなあ・・・。
#39 2025/7/10
心神喪失を量刑判断に用いてほしくないのは僕だけですか?
#40 2025/7/11
もうすぐ夏休みですね。