いやー、寒いですね。

今日も散歩を実行していますが、雨は合羽を着てしまえばそれほど気にならないものの、濡れてしまった手が悴むほどの寒さでした。

もう3月も半ばだというのにね。

 

小金井公園の梅園に行ってみましたがもう終わりですね。

 

桜はまだか?といった心境でしょうか。

 

ランチは自作のパスタ。

 

何か見てくれは気持ち悪いかもしれませんが、茶色い球体はむかごです。

先日訪れた青森は浅虫温泉の道の駅で買ってきたものです。

味はまあそこそこでしたw。

 

昨日ここでも触れましたが、注文していたchromebookが届きました。

 

意外に画面の反射が映り込んだので大変な写真でした。

 

一昨日手に入れてきたパンフレットほかと初期設定中の一枚。

 

そしてこれも同じく購入したバリカン。

 

これを使うのは来週以降ですかね。

 

すっかり忘れてましたが、青森旅行中のウォーキングについて書き留めておかないとね。

 

初日は移動だけでしたので2日目から。

 

3/5(水)

 

こちらは三沢駅近くのホテルからレンタカー屋さんまで。

ほぼ全般雪でしたかね。

靴が濡れてしまったのも嫌でしたね。

 

3/6(木)

 

この日は終始曇っていてあまり景色は楽しめなかったですね。

雪はたまにちらついてましたかね。

 

3/7(金)

 

パッと思いついたコースでしたが、上手い具合に10kmでしたね。

大間崎を頂点とした正三角形って感じでしょうかね。

天気は良かったんですけど、寒かったです。

 

3/8(土)

 

右下に見える浅虫川沿いをもっと上流まで遡るつもりだったんですが除雪されてなく断念。

結局国道4号線の旧道を北上して距離を稼ぎました。

ちょうど折り返す地点あたりから雪が強くなってきて顔に当たってこの日も寒かったですね。

 

3/9(日)

 

八戸のみなっ知発着です。

街中まで行って帰ってきただけですね。

 

3/10(月)

 

この日もみなっ知発着。

水辺を歩くコースにしてみました。

 

3/11(火)

 

最終日ですがこの日が一番長くなりましたね。

おしっこがしたくてたまらなくなって困りましたが、何とか上北町駅のトイレまで持たせることができましたw。

 

このブログはおニューのchromebookからお届けしました。