朝はだいぶ涼しくなりましたが、日中はまだ暑いですね。

今日は雨だと聞いていたので出社日を明日にずらしたのですが、これなら行った方がよかったかも。

自室は冷房が無いので暑いんですよねw。

 

いつものように朝の散歩ですが、オーディブルはまさにお散歩のお話。

 

昨日お伝えしたイヤホンの暴走は夕方になっていたら直っているみたいですが、原因が分からないのがそれはそれで怖いというか。

走っている時と違ってオープンイヤーのイヤホンである意味はそれほど無いなと思い、昔に買ってほとんど使っていなかったカナル型のイヤホンを使うことにしました。

 

で、本の方は海外の街の散歩の話なんかで楽しそうだなと思っていて。

僕が一番訪れている海外の街はシンガポールですが、最後に行ってからもう10年近く経っていますのでだいぶ変わってしまっているんでしょうね。

東京以上にスクラップアンドビルドが激しそうなイメージですので。

お隣のジョホールバルあたりを懐かしがりながらそぞろ歩く方が楽しいかもしれません。

 

そこから日本の話になるのですが、散歩というよりは何か酒を飲むために歩いているような印象。

酒好きな僕ですからもちろんそういう散歩もよいのですが、どうやら筆者は飲み仲間と一緒に歩いている模様。

それだと好きな路地に入ってみるとか、自分のペースで休んでみるみたいなことができないので、散歩というのからはちょっと外れてしまうのかな?と思いましたね。

 

そうそう、この中で屋久島の縄文杉の事も紹介されていました。

ちょっと散歩というレベルではなくて、登山みたいですが。

いつか行ってみたいと思っているわけですが、確か昨晩のニュースで弥生杉が倒れてしまったとかで残念です。

 

同じくニュースで奄美大島でのマングース根絶の発表のことが。

これに関しては元々島に持ち込んだのは人間なわけですから複雑ですけど、希少な固有種を駆逐する勢いだったわけですから仕方ないですね。

外来種に困っている他の地域にも横展開できるといいですね。

 

9月に入って感謝セールが開催されている業務スーパー。

普段の価格を知らないのですが、安くなっていたラザニアと

 

ライスバーガーを朝食に。

 

ライスバーガーがともかく、ラザニアの方は何か美しくないですねw。

別に食べかけではなく手つかずの状態なんですが・・・。

 

味の方はどちらもこんなものかという感じ。

合わせて400円くらいですから外食すること考えたら安上がりなんですが、一緒に買ったスパゲッティの乾麺は税込みで107円。

3‐4食に分けて食べられますから、パスタソースを入れたって150円弱くらいで1食分。

しばらくスパゲッティを続けますかね。

 

水漬けパスタを知ることにより調理法も増えたような気がするし、時短にもなります。

色々と考えてみましょうか。