今日から5月ですね。

早いものです。

引き続き沖縄におります。

 

6時半過ぎに宿を出てゆいレールで経塚駅まで来ました。

 

この辺りは延伸区間ですのでまだ新しいんですよね。

 

前回のランの時に左の臀部に違和感がありました。

意外に走れてしまったので大丈夫かなと思っていたんですが、今日もスタート早々に違和感が。

というより、走らなかった昨日でさえたまにあれ?ってなときがあって。

 

後半は明らかにペースダウン。

休み休みってことでもないですが、給水しようと思って寄った公園で水が止められており。

 

何で???

 

結局こんなコースでした。

 

北東から南西にほぼまっすぐ下ってきているわけですが、道中でゆいレールとは出会ったり別れたり。

結構な蛇行を繰り返していることになりますね。

 

シャワーを浴びたり洗濯を済ませたりして9時半に出発。

首里駅で降りて守礼門に。

 

中学生のときのツアーで間違いなく訪れているはずですね。

ここであれ?と。

数年前の火事で焼失したのはこの守礼門だと勝手に思っていて。

この先に進んで正殿が焼かれたことを知って、自分の理解よりだいぶ大ごとじゃないかと思って。

無知は罪ですね・・・。

 

罪滅ぼしということでもないですが、復元に必要なお手伝いをボランティアで。

小石を砕いて粉状にします。

 

漆と混ぜて使うそうですがよく分かりませんでした・・・。

 

本来であればこんな姿が見られたことになります。

 

今日の作業は実物大の図面を引く行程とか。

 

縮小版ではよく分からないところが明らかになるので必要な工程だそうです。

 

無残な焼け残りです。

 

日本の道100選に選ばれているそうです。

 

普通に最南端かつ最西端なのかと思ったんですが、八重山にも一つあるそうです。

 

結構楽しみにしていたこちらの食堂はお休み。

 

旅行前に読んだ沖縄料理の本に店名を明かさずに紹介されていたところなんですが。

高齢の女性がやられているそうなので、ただのGWの休みということなら良いんですけど。

 

店の前で少し悩んだのですが、結局ランチはすぐ近くのこちらで。

 

結果的には当たりでございました。

カレー自体も美味しかったですが、皮目をパリパリに焼いたチキンも秀逸です。

ライスを一回無料でおかわりできましたのでボリューム的にも満足しました。

 

ご馳走様でした!

 

食後は玉陵に行こうと思って西側に足を向けたのですがすぐに泡盛の酒造に行かないといけないんだったと踵を返します。

訪れたのは瑞泉。

 

芋焼酎で恐らくダントツのトップは霧島酒造なはずで。

泡盛はどこなんでしょうね?

瑞泉は有名ですし上の方にランクすると思います。

 

有りがちな10分程度の映像で製造工程の見学。

その後はお楽しみの試飲タイムです。

旅行先ではレンタカー利用率が高いので、過去に試飲を断念したことが何度もあります。

酔い覚ましの時間を取ることで飲んじゃったことも有りますけどねw。

 

今日は何の障害も無くガッツリ試飲。

リキュールを含めて10銘柄近く飲んだんじゃないですかね。

1本か2本くらい買って自分で持って帰ることも考えていたのですが、お休みはカレンダー通りってことで滞在中の営業は明日が最後。

僕的にはまだ旅行前半ですから重いのは嫌だなと。

 

まあ税抜き一升三千円なら妥当かと思って悩んだ挙句仕次ぎ用の43度の泡盛を4本購入。

これで送料無料になるんでね。

ほぼ一年寝かせているふるさと納税の返礼品である請福は5升甕で。

徐々にではありますけど、これから瑞泉に浸食されていくことになりますねw。

 

結果的にはですが、向こう4年の仕次ぎ用の泡盛を入手できたことになります。

瓶の中でも熟成が進むらしいので、アリかもしれませんね。

今ふと思いましたが、これから更にインフレと言うか物価高が続くとしたら英断だっかもしれません。

 

ガシュマルって不思議ですよね。

 

玉陵です。

 

浦添出身の尚寧はここには祀らわれず、ってことですよね。

家系的にも彼だけ異質ですよね。

何で王位に就いたのか、興味があります。

 

変な形ですね。

 

こちらは首里観音堂(慈眼院)です。

 

ここの境内にも立派な気が有りましたが、ガジュマルとは違うのかな??

 

僕は下り、左から来るのは上りです。

 

着いた初日から感じていたわけですが、ゆいレールもそうですし今朝走ったのもありますけど沖縄は坂が多すぎですね。

石垣や宮古ではそんなイメージ無いので本島独特のものなんでしょうか。

使えないから自転車に乗らないみたいな話を長崎で聞いたことがありますがそれに近いというか寧ろそれ以上というか。

左のお尻を患っている僕には本当に苦痛です・・・w。

 

旅行中もちゃんと走ってカロリー消費しようと思ったのに、これはもう駄目なレベルでしょうね。

旅先で何かあっても嫌なので、ジョギングは様子見ということにしたいと思います。

 
カロリー消費の話をしているそばからカロリー採取ですw。

 

こちらで念願の(?)ぜんざいをいただきました。

 

普通に美味しくいただきましたし250円という価格も有難いです。

 

末吉宮まで歩こうと思ったのですが、お腹の調子が悪いので儀保駅でリタイア。

そこからゆいレールで県庁前駅まで。

そこから北上するとバスケのワールドカップの広告が。

 

日本でやるみたいですけど単独開催じゃないんですね。

 

福州園にやってきました。

 

琉球王国時代からあるものだと思っていたのですが、そうではないようで。

まあのんびりと過ごすには良いところでしたが。

 

ルネッサーンス!!

 

これも李白なんでしょうか?

 

鯉のぼりとの異文化交流です。

 

グーグルマップで敷地内にあるものだと思っていたのに敷地外だった孔子廟です。

 

少し離れたところには孔子像もあります。

 

この辺りの一角に中国人の居住地でもあったんですかね?

 

米軍の車両を見かけました。

 

一度ホテルに戻って少し休んでから再外出。

先ほど見かけた油そば屋さんがフリーペーパーのクーポンで割引になることを知り。

飲み屋さんであまり食べなくてもいいように先にお腹に入れるお店としてこちらに来てみました。

 

酢とラー油を必ず入れろという店側の指示を無視して自分好みでいただきました。

 

まあ極々普通の油そばですが、クーポンを回収されるわけではないので無限に500円で食べることができるというのは秀逸でしょうか。

ただ、あまり流行ってなさそうです。

 

僕の前に二人組の客が座っていたのですが、何と後から店側の人間と判明し。

ホールで調理していた二名と、途中から材料補充(?)に来た一名とで計五名が店側の人間で、客が僕一人。

18時半ですから、これじゃマズくないですか??

 

まあ立地が致命的に悪いと思いますね。

ゆいレールの駅の県庁前と旭橋のちょうど真ん中くらいですし、目の前が幹線道路なので道の反対側からは道路を渡るのに遠回りを強いられるわけで。

このお店に来ようと思わないと行かない立地だと思います。

 

その後の飲みはこちら

フルタイムでビールが100円という素晴らしいお店ですが、敢えて泡盛飲み放題に。

時間無制限で600円って、神ですね。

奄美を超えました。

 

蛇口からですw。

 

蛇口から酒を飲むのは確か大阪に続いて二度目だと思います。

 

つまみは軟骨と

 

ガツです。

 

ご馳走様でした!!

 

良く朝起きて財布を見てみると、しっかりとキャバクラ(?)の領収書が。

殆どと言って良いほど覚えていません・・・。

何やってるんだかね。

 

ってなわけで、昨日のお話でした。