今日は暖かったので、ジョギングは止めて桜鑑賞です。

お昼前に自宅を出たのでまずは正午まで少しお仕事を。

 

行先は野川公園です。

 

綺麗ですね。

 

満開を過ぎてしまっている感じではありますが、風が吹くと花びらが散ってきて寧ろ花見にはベストタイミングかも。

PCの上に降り注いだ花びらと愛犬レオです。

 

レオの落ち着きが無いので10分強で仕事の手を止めて、少し早めのお昼休み。

自転車を停めて散歩させます。

 

売店前の桜も綺麗です。

 

道中にある撥雲館跡です。

 

ちょっと前に近藤勇関連の話をここでもしましたね。

 

こちらは味スタに向かう道路です。

 

多磨駅前で撮った写真ですが、これは桜目当てと言うよりは。

 

奥に映っている店舗がカレー屋さんではなくなっていることに気づき。

ここで一度食べたのですが、ブログを辿っても記録がありませんでした。

 

再度野川公園に戻って。

 

お昼はこちらでガッツリ系のお弁当を。

 

この時と同じお店ですね。

昨年はガードマンがパトロールしていて、複数人で飲食をしていると解散させられていたのを思い出します。

今年は通常に戻って親子連れや高齢者なども楽しそうにされていて良かったです。

 

僕はと言えば。

今日はレオが居るのであまり長居はできなかったのですが、公園も事務所近くに陣取れば無料Wi-Fiを拾えるしテレワークの場所としてはアリかもしれません。

終日だとPCの電池が持ちませんが、太陽光パネルを持ってくれば何とかなるかも。

 

天気が悪かったりして僕的には今年「やっと」花見ができたわけですが、他の人たちにしてみるとこの花見自体数年ぶりということかもしれませんね。

何にせよ、良かったです。

 

夕飯はこちら。

 

宮古島で買ったパパイヤが残っていましたので、敢えて沖縄風のケチャップ焼うどんにしてみました。

前回同様、適当に作った割にはよくできていたと思います。