ほぼ毎週期間限定の新メニューが出る松屋。
今週は親子丼とか。
昨日から始まっているので評判を確かめてみると、店舗限定で先行販売していた時のも含めて結構辛辣な評価。
ということで、寧ろその悪評故に食べてみようと思いました。
こちらです。
POPどおり100ポイント貰えるので松弁ネット利用です。
セパレートで盛られた具はこんな感じ。
結論を言いますと。
何もかんも値上がりしているこのご時世において、500円のワンコインで食べられる親子丼としては非常によくできていると思います。
僅か1日ですが初日で出たネガティブな評価をうまく修正できたってことなのか、それとも単に調理者のスキルの問題なのか、他の方のレビューの写真は結構パネマジレベルでしたからね。
まあでも。
上述のようにほぼ毎週新メニューが出る松屋。
バイトは大変だろうなあ・・・。
客としては注文しませんが、トッピングを変えただけで牛丼にいくつもバリエーションが出せるすき家なんてのはバイトには優しいと思います。
親子丼に話を戻します。
あっという間に終わってしまいましたが吉野家のは出来が良かったです。
普通に美味しかったですし値段が税込み437円。
味でも価格でも差がありますから、これは吉野家の圧勝かな。
でも親子丼は結局なか卯が一番旨いという意見を結構目にします。
まあなか卯の親子丼はレギュラーメニューですから一日の長どころか経験で圧倒的な差がありそうです。
あまり近場に店舗が無いんですが、今度試してみようと思います。


