今日は芸能人の二世に関してビックリなニュースが二つ。
軽いと言っては失礼かもしれませんが、まずは林家三平さんの笑点降板。
先週の時点で重大発表があると予告されており、ネットでもそれが何なのかってそれこそ大喜利みたいな感じになっていて。
結構な得票数だったのが、その三平さんの降板。
予想というよりは願望が強くて、まあよくもここまで評価が低いもんだなと思っていました。
確かに面白いと思ったことはほぼ無いですので仕方ないとはいえ、何か一抹の寂しさもありますね。
ネットでもそういう意見が多く見られますが、本人の実力云々は置いておいてそもそもメンバーに加えた日テレ側の落ち度だと。
僕もそれに近い感情でしょうかね。
前にも書きましたが、単にこん平一門から二人も出す必要ないんじゃないかって思っていて。
もう若手という括りではないですが、今の笑点メンバーでは司会の昇太さんとたい平さんは十分な若手であり。
で、反論はあるかもしれませんが芸達者なたい平さんは既に師匠のこん平さんレベルにあると言っていいと思います。
落語を聞いたことないのでその点では不明ですが、少なくとも笑点メンバーとしての存在感は既に師匠を超えていると言っても過言ではないでしょう。
一般人はともかく、放送中に他のメンバーから「面白くない」と言われて、本人はもちろんですが兄弟子であるたい平さんも辛かったんじゃないでしょうか。
まあでもね。
実質降板だと僕は思っていますが、自主的な卒業という形になっており。
今後の精進次第では返り咲きもあると思います。
頑張ってくださいね。
その一方でもう取り返しのつかないのが神田沙也加の件。
まだ詳細は明らかになっていないですが、自ら命を絶ったのはおそらく間違いじゃないんでしょう。
この人に関しては三平師匠と比べればあまり親の七光りと言われることが少なかったように感じます。
もちろん芸能界に入るにあたって親の影響が絶大だったかと思いますが、でも少なくともいい大人になってからは自分の実力で仕事をしていたというか。
アナ役なんて正にそうですよね。
両親とも存命なわけですが「親より先に逝くなんて親不孝だ」的なことを母が言っており。
まあ僕には子供が居ませんから親としての感情は分かりませんけどね。
でも、神田正輝と言うか、スーパーアイドルの松田聖子の娘として生まれたことで、彼女の人生にかなりのネガティブな影響があったことは容易に想像できます。
つまり、松田聖子の娘でなかったら自殺なんか多分していないわけで。
そういう背景を考慮せずに単に「親より先に・・・」なんて通り一遍のことしか言えない我が母親が本当に浅はかというか。
もちろんこの母を理由に僕が自殺することなんてありえないですが、何だかなあと思ってしまいました。
そんな伏線があったせいかもしれませんが、今日別件で少し口論をしてしまいました。
加齢とともにますます意固地というか我儘になってきて頭にきて仕方ないです。
完全に老害ですね。